※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

逆子体操を毎日数分行っています。赤ちゃんの頭が右上にあるため、寝る時の右と左どちらが下がいいでしょうか?

逆子と今言われています!
逆子体操(寝る前とかにするようなおしり上げる姿勢の)の紙だけ渡されて、ここ数日毎日数分やってます。

あと、寝る時って右と左どっち下の方がいいとかあるんでしょうか??
赤ちゃんの頭は私のお腹の右上の方にあると言われています👶

コメント

りあ

2人目逆子ちゃんでした💦
20週で逆子→24週で戻る、
37週で逆子→39週で戻る でした。
2回目の時は必死で逆子体操しましたが、
寝る向きとかは言われなかったです💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    39週でも戻るんですね!!!
    そして元に戻ることもあるのですね🙇‍♀️
    寝る向き、あんまり関係ないんですね!
    ありがとうございます!!
    出産、お疲れ様でした👶✨

    • 11月3日
  • りあ

    りあ

    3,700で産まれたので、どうやって回ったのか不思議でした笑
    とりあえず戻ってくれてよかったですが、、
    はじめてのままりさんも逆子治りますように✨

    • 11月3日
女の子ママ

私も30週まで逆子でした!
私の通ってた病院は、臍の緒が短かったり、何かしらの原因があった時に逆子体操すると悪影響が出るからとあまり勧めない医院だったので、寝る時の指導とかも全くありませんでしたが、youtubeの足ツボマッサージ・整体やり方ここはな整体、、、みたいな名前の人の動画を見て、
これなら臍の緒とかの問題があっても特に影響はないかな?って感じの軽い体操が乗っていたのでやってたら次の検診の時に治ってました!!!
結構効果あったってコメントも多かったので、ぜひ見てみてください✌🏻

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    詳しく教えていただいてありがとうございます!!!
    YouTube、見てみます✨

    • 11月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    少しだけ今見たらコメントも多いし、わかりやすそうで良かったです!
    教えていただいて本当にありがとうございます😊

    • 11月3日