コメント
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭♡
新生児期はほんっとに私もきつかったです🥲睡眠不足ほんと良くないです🥲
実家のご両親が大丈夫であれば、息抜きは大事だと思います!!!!!
退会ユーザー
息抜き大事ですー!
今ってまだママじゃないとダメっていうこだわりもあまりないと思うので、預けて息抜きするチャンスだと思います😍✨
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭♡
新生児期はほんっとに私もきつかったです🥲睡眠不足ほんと良くないです🥲
実家のご両親が大丈夫であれば、息抜きは大事だと思います!!!!!
退会ユーザー
息抜き大事ですー!
今ってまだママじゃないとダメっていうこだわりもあまりないと思うので、預けて息抜きするチャンスだと思います😍✨
「家族・旦那」に関する質問
食べたいだろうなー?って物を買ってきてくれるのは 嬉しいんだけど、◯◯買ってきたから取り来い! って📞来て 合間見て行こうとしたら 👦🏻は疲れて寝始めちゃうし、 旦那が夜車使って出かけるから身動き取れないし 車で2~3…
旦那ってなんで何回言っても分からないんですかね。 旦那は3交替の勤務で普段は旦那の方が買い物に行きやすいので事前に買い物リストを渡して買い物へ行ってもらってますが、いつも 魚を頼むと人数分ではなく、3枚入り一…
初マタです。夫の地元で結婚生活をしていました。 妊娠5ヶ月の頃に義父と夫と3人暮らしになりました。 義父の癌の再発がきっかけです。 私自身、精神疾患がありいまも通院しています。 同居してからうつ、不安症状が悪化…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ🦭
ありがとうございます😭
ひとりでずっと神経すり減らして子供と接しているので、まだ1ヶ月も経ってないのに限界が🥲🥲🥲
両親は大歓迎なので頼ってみたいと思います😭
はじめてのママリ🔰
大きくなればなるほどママから離れない時とかあるので、ねんね期が1番預けやすいと思います🥰
発散してきてください🍻💓