
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭♡
新生児期はほんっとに私もきつかったです🥲睡眠不足ほんと良くないです🥲
実家のご両親が大丈夫であれば、息抜きは大事だと思います!!!!!

退会ユーザー
息抜き大事ですー!
今ってまだママじゃないとダメっていうこだわりもあまりないと思うので、預けて息抜きするチャンスだと思います😍✨
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭♡
新生児期はほんっとに私もきつかったです🥲睡眠不足ほんと良くないです🥲
実家のご両親が大丈夫であれば、息抜きは大事だと思います!!!!!
退会ユーザー
息抜き大事ですー!
今ってまだママじゃないとダメっていうこだわりもあまりないと思うので、預けて息抜きするチャンスだと思います😍✨
「家族・旦那」に関する質問
同居をしている義母が下記の理由で、私たち夫婦の生活スペースの二階に上がりたがってきます。皆さんなら、どうされますか?? ちなみに、一階が義母、二階が私たち家族の生活スペースで、玄関とお風呂のみ共有です。 2…
義理の家族の引っ越し手伝うのって当たり前ですか? 義姉が結婚して家を建てるのですが、 二世帯で建てるみたいです。 夫の実家を潰して新しく違う市に建てるそうなのですが、 夫の実家の前にもう一軒今は使っていない家…
これは私が悪いですか? 2歳7ヶ月の息子がいます。 息子がポコポコへこむボールがお気に入りでそれがないと 寝ません。 指しゃぶりしてるので2個持たせたら指しゃぶりなくなると思わない?持たせてみていい?って旦那…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ🦭
ありがとうございます😭
ひとりでずっと神経すり減らして子供と接しているので、まだ1ヶ月も経ってないのに限界が🥲🥲🥲
両親は大歓迎なので頼ってみたいと思います😭
はじめてのママリ🔰
大きくなればなるほどママから離れない時とかあるので、ねんね期が1番預けやすいと思います🥰
発散してきてください🍻💓