

ま
それでドタキャンはあまりいい気はしないですかね😣💦
私自身も頭痛持ちですが薬を飲んでどうにか誤魔化してます、、💦
同じように薬も効かず寝込んでしまうくらいの頭痛持ちのお友達なら理解してくれるかもですが、、、💦

ちはる
そのお友達が
主さんの頭痛がそこまで酷い
ということを知っていますか?
もししらないのであれば
当日いきなり言われたら
いい気はしないかもです💦
もし知っているのであれば
しょうがないね!ってなりますね🤔
実際私が寝込むほどの頭痛持ちですが
前もって話してあります!
嘔吐をしてしまうほどの頭痛なので
子供と自分で出かけるなんて
絶対出来ないので😢
もし知らないのであればですが
自分の頭痛でと断るのではなく、
子供が熱が出たや
自分が熱が出たとかのほうが
いいかなって思います🤔

さくら
きっと症状は人それぞれで1日寝込むくらいならすごくしんどいんだと思いますが、
偏頭痛って聞くと、薬とかで対処して普段通りの生活をしてるイメージでそこまで重いものと思わない人も多いと思うので、
ちょっと、え?と思われてしまう可能性はあるかもと思います。
お友達がはじめてのママリさんの偏頭痛の重さを知ってるならいいですが💦
でも相手に悪いとしても薬効かないし寝込むレベルなら明日偏頭痛きてしまうといけないですよね💦もしなってしまったら私なら偏頭痛というワードは出さずに、
頭が痛くて体調が悪い、薬も全然効かなくて行けそうにないと、症状の深刻さを伝えます😂

はじめてのママリ🔰
友達が片頭痛持ちであることを知ってるなら理由を説明して断っていいと思います。私はそうしてます。たまにトリプタンが効かないことがあるので、そのときは理由を説明して断ってます。友達も普段私が片頭痛持ちで薬を飲んでいることを知っていて理解してくれてるのでなにも言わないです😊
片頭痛持ちを知らないのであれば体調が悪いとだけ伝えてください。片頭痛に理解ない人に片頭痛でと言ってもたかが頭痛でしょ?って感じなので印象が悪くなります😢

はじめてのママリ🔰
もし頭痛が出ちゃったらって事ですよね?全然いいと思いますよ‼️
薬も飲んだけど効かなくて、本当にごめんなさい😭💦って正直に伝えたらいいんじゃないですかね😁✨✨
私なら、そりゃ大変だ‼️ユックリしてて~ってなるけどな~😲
みんな厳しいですね‼️
コメント