※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

絶対に喫煙者と結婚はしたくないと小さい頃から思ってました。旦那が付…

絶対に喫煙者と結婚はしたくないと小さい頃から思ってました。旦那が付き合ってた時に吸ってたことが発覚して紙タバコではなくアイコスです。
アイコスならまだ平気と思っています。
家族でいるときは基本吸わないのですが友達とかが吸う人多く一緒になって吸っていてホント無理です。
子供も2人いるのに辞めないしご飯前に吸われるのが一番嫌なのに家の前で吸っていてもうほんとうざいです。
諦めるしかないですか?

コメント

ままりちゃん

タバコはなんとも言えないですよね、、、
家の中で吸ってるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中では一切吸ってないんです💦
    なんなら家の外も近所の人に喫煙者だとバレるの恥ずかしいから遠くへ行って吸ってと言ってるくらいで💦

    • 11月2日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    外で吸ってくれるなら全然ステキだと思います😭
    うちの父や旦那の母は、どれだけ言ってもキッチンの換気扇の下で吸うので、正直家の中タバコ臭くなるし外で吸えよ!って思います😂

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

私もタバコ嫌いです。旦那は喫煙者です。
ルール守ってくれるならわたしは諦めます!私の前と子供の前では絶対吸うな、です。副流煙は45分間付きまとうみたいですよ。吸ったら30分近寄るなって言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めてるんですね!
    えきついですね、それってアイコスとかでも同じなのでしょうか?

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うちの夫は元々喫煙者でしたが、私が持病で喘息があるのと子どもへの影響を考えて禁煙しました。

子どもが生まれてすぐは環境の変化もあり、ストレスで喫煙量が一時的に増えたようですが、家の中にはタバコ臭さは持込ませないようにしていました。
少なくとも30分以上深呼吸を繰り返して、肺の中の煙を出し切るまでは家に入ってはいけないルールです😂

それからタバコ自体どんどん値段が高くなって本人も無駄な出費と感じるようになったのもあり、その後徐々に本数を減らして今ではZEROです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ旦那さん自分でそう考えられて素敵ですね。
    私も喘息小さい頃はあり子供の影響もあるので嫌で💦
    友達もよく遊びにくるのですがほとんどが喫煙者でしんどいです。30分以上深呼吸してもらいたいですが外で30分いてその間寝かしつけとか育児とか家事を私がやると思うとどうも納得いかないです笑😂
    ため息でますほんと、、、多分そんな吸う方でもないしiQOSなだけましとか思ったらそれはそうなのかもしれないですけどって感じで💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iQOSは紙タバコほどの臭いではありませんが、無害ではないので全然マシではないですよ💦
    私だったらワザと咳して「あなたのせいで喘息症状出てるんですけど?もちろん医療費は全額払ってくれるんですよね?」感を出しちゃいます😂
    お友達などそれが出来ない相手なら、タバコの害を淡々と説明して「来るなら吸わない。吸うなら来ない。」で話をつけます。

    余りにも控える気がないようなら、いっそのこと医療機関で厳しく注意してもらうのもアリだと思います。
    お子さんが風邪ひいたときの受診やワクチン接種などのタイミングで。

    • 11月2日