※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの熱が少なくなる時期について質問があります。下の幼稚園児は感染症を貰いやすく、上の小学生は症状が軽くなってきたようです。幼稚園時期は感染しやすい傾向があるでしょうか。

子どもっていつからあまり熱出なくなりますか?
下が幼稚園通っていますが、アデノに胃腸炎に
感染症ウイルスもらってきます😭
上は小学生ですが、喉痛いや咳ぐらいで
発熱は少なくなってきたかな?という感じです。
やはり幼稚園の時期は貰いやすいですかね😩

コメント

みさ

一歳児から保育園通ってる息子は3歳くらいからあまり熱出さなくなりました!
6ヶ月から保育園通ってる娘はまだ数えれるくらいしか熱出してません!

ぽん

上の子は年少の時からあまり熱出さなくなりました。
今小1ですが、周りには度々熱出す子もいれば、全く熱出さない子もいるので個人差かな、と。
うちの子の周りは幼稚園出身の子の方がよく熱出すイメージです。幼稚園の子は園時代をコロナ禍マスク生活だったので耐性がないのかな?とも思ったり。

はじめてのママリ

上の子も下の子も熱を出したり体調崩すことは少ないです。
赤ちゃんの頃から除菌とかマスクとかあまり気をつけずにきたので、それで耐性がついてるのかなって思います🤔

はじめてのママリ🔰

2歳から保育園かよってますが
3歳になってから全然風邪ひかなくなりました!