
生後17日の赤ちゃんが母乳寄りの混合授乳を希望していますが、母乳が足りずミルク寄りになっています。母乳量を増やすために桶谷式に興味がありますが、完母を目指す人向けかもしれないとの口コミがあります。桶谷式に通う方の感想を知りたいです。里帰り中でも通うことは可能でしょうか?
桶谷式について。
母乳寄りの混合にしたいのですが、現在生後17日なのに既にミルク寄りになってしまっています。
母乳が足りないからなんですが、
毎回、母乳20-25分(両方で)+ミルク60-100足している感じです。
搾乳すると20分で20-30くらい取れるレベルです。授乳の時は、ずっと吸っててくれてはいるのですが、あまり長いのは良くないということで、片方につき10分程度で切り上げている状況ですので、実際どのくらい授乳できているのかはわかりません。
母乳自体の量を増やせれば...と思い、母乳外来を調べていたところ、桶谷式を知り興味がありますが、ネットで見ていると完母を目指す人じゃないとダメなのかもしれないなぁと思うクチコミが多くありました。
(母乳至上主義とか...)
実際に桶谷式に通われている方、もしよければ感想など教えていただきたいです。今後も、混合ではいきたいのですが、ただ母乳量を増やしたいとかは受け入れられないような感じでしょうか?
なお、里帰り中でもし通うとしても産後1ヶ月以降になってしまうのですが、それはもう遅いでしょうか?(ノ_<)
- こまち
コメント

k♡mama✩
こんばんは😊
ご出産おめでとうございます♡✩°。⋆
娘を出産した時に生後2ヵ月ぐらいに桶谷式マッサージに通いました❣️
確かに桶谷式は完母を目指すのが目的として大きく、ミルクは基本は最終的に足さないように!!って感じですね😅💕
私は完母を目指していたので通って良かったですが😊
もし混合でと考えてるなら出産した病院や近くの産婦人科など母乳外来などある病院もあると思うので相談されてもいいと思います😊

クレア
出産おめでとうございます♥
私も母乳の出が悪く、桶谷式マッサージをしてもらいました!
私の場合はウチの子の月齢も小さかったので出張という形で自宅まで来てもらいました‼
私も混合なのですが、やはり完母完母の所なので、最終的には混合はやめさせるように言われます(;´д`)
でもマッサージをしてもらったところ……ミルクを足さなくていいほど溢れるぐらい母乳が出るようになりましたよーっ✨
桶谷式本当にすごいです(笑)
育児相談、身体測定もしてくれるし、定期的に通おうかなと思ってます‼
-
こまち
コメントありがとうございます!
やっぱり完母を目指さない限り、桶谷は合わないですかね...マッサージがすごくいいってよく見るので、残念です(ノ_<)
100とか出るようになるとかはやっぱり羨ましいです。- 3月2日

あや
私もやっと最近ほぼ完母になりました。夜中は眠いけど授乳頑張ったり、飲んでくれなくても搾乳してたら、最近よく出ます。
あとタンポポ茶とか、ミルクアップブレンドってゆうハーブティーとかいいです。
母乳よく出るようになりましたよ‼
焦らなくても大丈夫だと思います。
-
こまち
コメントありがとうございます!
混合ですが、絶対に先に授乳するのは徹底するようにしてます。少しずつですが、母乳量も増えてきたとは思うのですが...
ハーブティーはラズベリーリーフ&ルイボスティー飲んでますがミルクアップブレンドも見てみます!!
焦らず頑張ります!- 3月2日
こまち
コメントありがとうございます!
やっぱり完母を目指す人ですよね。口コミですごく出るようになった、というのを見たのでマッサージ受けたいなぁと思ったのですが...ミルクを足さないように、っていうのは混合で行きたい私には厳しそうです(;_;)
他の母乳外来の口コミ探してみます!!