
保育園で偶然会うママさんが、挨拶はするけど私を見ない。でも会話は楽しい。苦手なのかな?
人見知りなのでしょうか… ??
保育園の息子の同級生の子のママさんなのですが、保育園の帰りに偶然会うと、子供達が仲良しなので寄って行き遊びだします。
が!ママさんは絶対に私の方を見ません笑
近くに寄っていったとしてもこちらを見ません。
そして、私が近くに寄って行き挨拶したら、笑顔で返してくれ、お互い会話します。会話始まったら結構話します。あちらのママさんもお喋り好き?っぽく、話しだしたら色々話してくれます。
子供達が遊び終わったら笑顔でお別れするのですが、、、
本当は私のことが苦手なのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

ムームー
苦手だったら会話が弾まない気がしますが、、
絶対こちらをみないというのは、気になるというか、感じ良くないですよね。
挨拶だけでもすればいいのに。
自分からはしないというプライドなのか…
私だったら、同じようにみないようにするか、挨拶だけして会話しないようにして様子を見るかな。
コメント