
義母が勝手に家に入ってきて困っている。鍵を返してもらいたいが、どう伝えればいいか悩んでいる。
本当に嫌!!!
旦那が家を建てた時に義母に鍵を渡してたみたいで共働きだから何かある時に家に入ってくるのですが
誰もいない状態で家に入ってこられるのも嫌だし
家事をやってくれるのもありがた迷惑だし
トイレを借りても電気つけっぱなしでトイレの蓋も閉めてくれないし
今日は窓を開けっぱなしで家を出たみたいで仕事終わりに電話きて謝られて「大丈夫です」とは言ったけど内心ふざけんなって感じです。
鍵をいずれ返してもらいたいのですが旦那にも義母にもなんで言えば良いですかね。。
- はじめてのママリ

ママリ
えー😨
勝手に来て色々触られまくって気持ち悪いですね💦
勝手に設定変えるとか意味不明です😭
旦那さんにはとりあえずトイレの電気つけっぱなし、窓も開けっぱなし、食洗機の設定も変えられていたなどあった事そのまま話して義母が来る事で光熱費にお金かかってるって言った方がいいかと🤔
あと常識的に考えて義母が所帯持ちの息子の家に勝手に来て家事するとかありえないというのも言いますね。
義母には普通にもう勝手に来て家事してもらう必要無くなったから鍵返してーと旦那さんから言ってもらいましょう!

はじめてのママリ🔰
嫌すぎます!!
鍵買ってに付け替えとくか、後付けのやつつけときます。笑

うめ
嫌だー!
別の世帯だという認識がないんですかね。勝手に入られるなんて絶対嫌です。
鍵をかえるか、返してもらいます!拒否されるなら、私も義実家の鍵もらって、勝手に入って同じことをしかえします😂嫌な気持ちを理解してくれないかな?
コメント