※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子を育ててます。18時から18時半頃の就寝って早いですか?💦

生後5ヶ月の男の子を育ててます。
18時から18時半頃の就寝って早いですか?💦

コメント

はじめてのママリ

18時頃に寝たら朝まで寝てくれてるんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝まで夜通し寝てくれるなら18時就寝でもいいと思いますよ😄

    • 11月2日
  • くま

    くま

    今のところ朝6時頃まで寝てくれます!途中おむつ交換はありますが👶🏻
    日に日に早くなりどうなのかなと思い💦

    • 11月2日
  • くま

    くま

    すみません💦なんか日本語変だったかなと思い、コメント一度消してしまいました🙇🏻‍♀️💦
    教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

いい意味で早いと思います^ ^朝まで寝てくれるならめちゃ助かる✨

うちがその頃は20〜21時就寝でした!👀

  • くま

    くま

    日に日にはやくなってついに18時台に寝るようなり、朝6時頃起きる感じです!途中おむつとかは交換したりしてますが👶🏻

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然いいです✨
    うちも19時から6時まで寝る日もあります笑(授乳もおむつ替えすらしてない、、、)

    • 11月2日
  • くま

    くま

    ほんとですか!!!同じですね😊♥️
    おむつ替えなしすごいです👶🏻!!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日は18時半に寝ました!笑
    夜間起きてしまうなか、、、朝まで寝てくれるのか😂

    朝方にはタプタプですけどね🤭

    • 11月2日
  • くま

    くま

    そう思いますよね😂すごく気持ちわかります!

    そうなりますよね👶🏻🫢

    • 11月2日
☺︎

うちはまだ夜通し寝なかったので、どうせ起きる前提でそのくらいに寝かせることもありましたよ☺️

  • くま

    くま

    寝ちゃうなら寝かしてでいいですよね💦日に日に早くなって、どうなのかなと思い聞いてみました!教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月2日
  • ☺︎

    ☺︎

    夕寝がなくなる子も出てきますもんね☺️早く寝かせた方が大人の時間がとれるので、わたしは賛成です🤭✨

    • 11月2日
  • くま

    くま

    そうなんです!夕寝がなくて💦
    ありがとうございます😊

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

すごい!羨ましい!うちの子なんて24時くらいにしか寝てくれない😫なのに朝は7時に起きる、、

  • くま

    くま

    そうなんですね!周りもそのくらいって言ってました!
    自分自身の睡眠時間ってほんと大事ですよね!朝寝とか昼寝とか結構寝ますか?🤔

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝30~1時間くらい、昼寝1時間するかしないかです😂

    • 11月3日
  • くま

    くま

    教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うちもそのくらいです👶🏻
    お互い頑張りましょうね🥺

    • 11月3日
とんとん

同じく5ヶ月です!うちの子も18時ごろから寝て、一度22時くらいに起こしてミルクをあげたら、大体6時ごろまで寝てくれます☺️ このままでいて欲しいと思うばかりです!笑

  • くま

    くま

    同じですね!ほんとそうですよね👶🏻✨起こしているんですね🤔
    飲ませた方がいいのか悩んでいたんですよね🥺💦

    • 11月2日
  • とんとん

    とんとん

    うちの子は完ミなんですが、1回量が最大150mlと少なめ?なので授乳回数がまだ多いんです🥲 なので自分たちが寝る頃に起こしちゃってます😂

    • 11月2日
  • くま

    くま

    なるほど!!うちも完ミです🍼
    一人一人胃の大きさも違いますもんね👶🏻!様子みて飲ませてたりしようと思います😊教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️♥️

    • 11月2日
まひまひ

すごくいいですね❣️
赤ちゃんは日が沈む頃に寝て朝日が昇るころに起きるのが1番いいリズムと聞いたことがありますよ😊
お子さんにとっても安心できる環境なんですね✨

  • くま

    くま

    なるほど!このリズムでいてくれたら助かります🥲✨安心できる環境と聞き、とても嬉しいです🥲♥️
    私自身は、息してる?大丈夫かな?っと変に心配でなかなか熟睡できずです💦笑

    • 11月2日
ママリ

羨ましいです!!^^
うちの子は21時〜22時でしか寝ないです😮‍💨😮‍💨朝も6時から7時に起きます😂

  • くま

    くま

    私自身、ありがたいなと思ってます🥺💦
    旦那は寂しそうですが…💦

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    確かに旦那さん帰ってきたら寝てるのは寂しいですね🥲
    うちの子は夜はそこまで長く寝ないですが昼寝夕寝でどっちも2時間以上寝てます😂
    こんなに長く寝かせていいのかなあ、、?と最近は悩んでます💦

    • 11月2日
  • くま

    くま

    そうなんです🥺💦
    昼寝なども時間も教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    睡眠時間ほんと悩みますよね…🥺どのくらい寝てていいのか夜に影響しないかとか考えちゃいますよね🥺

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

夜通し寝てくれるなら全然よいかと!🩷
我が家は午前寝が10〜11時・午後寝が14〜16時で
20時あたりでもう一度小眠、23時就寝→朝8時起床です!

  • くま

    くま

    起こしてミルクを飲ませようか悩んでだりしてました💦
    教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    午後寝、2時間素晴らしいです🥺✨
    最近、日中は2時間寝るってことがそうそうないので💦

    • 11月2日
ryu

めちゃめちゃいい子ですね🥹
うちら9時〜10時に寝て大体7時半とかには起きます!!

  • くま

    くま

    私自身、助かってます🥺💦
    旦那はそんな早いの?っと寂しそうですが💦
    お出かけとか、泊まり行く時がどう調整しようか悩みどころです💦

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

わたしの家と比べるとかなり早い印象です😳
保育園行かせる予定があったので20〜21時就寝、7時起き、でうちは最初から固定してました😌
お昼寝もあるので。
おかげでスムーズに保育園生活にも慣れました☺️
良い悪いとかではなくその子に合ってれば問題ないと思います🙆‍♀️

  • くま

    くま

    ですよね💦日に日に早くなって、少し心配してました💦
    前は20時台だったのですが、1ヶ月前くらいからもう夕方に眠さを訴えるようになり、もしかして…と思い、寝かしてみたらそのまま朝を迎え…そうですよね🥺💦体重とかもみたりしてミルクの量も考えやっていこうと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月2日
mama

うちも同じくらいに眠くなっちゃうので急いでお風呂に入れて
自分のスキンケアしてる間に勝手に寝ちゃってそのまま朝までです🤣💛💛

  • くま

    くま

    同じですね👶🏻💫!!
    同じ方が居て安心しました🥺
    朝寝とか昼寝とかどんなですか?👶🏻

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

朝まで寝てくれるのなら良いと思いますよー
うちの子は20時くらいに寝ますが、22時頃ミルクを飲ませてあとは朝まで寝ます💤

  • くま

    くま

    日に日に早くなり焦りました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月3日