※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子が赤ちゃんの性別を男の子だと言っていますが、実際に当たることはあるのでしょうか。女の子を産み分けしていたため、複雑な気持ちです。皆さんの経験を教えてください。

上の子が、お腹の赤ちゃんは男の子☺️
ってずっと言ってて🤣

こういうのってやっぱり当たるんですかね?🤣
女の子産み分けしてたので複雑です😂

皆さんの経験談教えてください🥹

コメント

ままり

上の子に、男の子だと思うって言われて実際にお腹の子は男の子です🥰!

はじめてのママリ🔰

当時3歳だった息子は一貫して「あかちゃんおんなのこだよ!」と言ってましたが当たってましたね〜😳
俺そんなこと言ってたの?と本人は記憶なくしてますが😂

、

赤ちゃんがいるよって息子に伝えたら
赤ちゃん女の子だよ〜と🥺
18週頃まで何度聞いても女の子と言うので
こりゃもう女の子なんだ!って思って
健診にいったらしっかり男の子でした🤣
うちに限っては当たりませんでした🎯笑

ママリ

長男に2人目妊娠の時に聞いたら
「おと!」と言ったので弟なのかなぁと思ったら、男の子でした👦🏻
現在3人目妊娠中でまたまた長男に聞いてみると、「女の子ー!」と言っていて、今の所、女の子と言われています👧🏻🙌🏻