※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵予測が合わず、2ヶ月無駄に。卵胞サイズ見ても排卵済み。不安で途方に暮れています。

不妊治療初心者です


排卵数日前に受診、排卵予測してもらって排卵日に合わせて注射をしてもらう予定でした。でも先月も、今月も2回目の診察時にはすでに排卵が終わってる状態でした。

貴重な2ヶ月を治療もできぬまま過ごしてしまいました....。
卵胞サイズを見てもらって指定された日に行っても排卵してしまってたっていうのはよくあることですか?

今はどんな気持ちでまた1ヶ月過ごしたらいいのかわからなくて途方に暮れています....

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目も二人目も半年タイミング法で同じく排卵日見ながら治療してましたが終わってしまってたなんてことは一度もなかったです…
逆にまだそうだから2日後もう一回来て〜はありました。
信用できないな〜と感じたら早めに病院変えたほうがいいんじゃないかと思います🥲不妊治療はストレスすごいので先生への不信感等は大問題だと思います。ステップアップしてしまうと転院しにくいのでタイミング法の間に検討されてみるのもいいかと思います🙄

はじめてのママリ🔰

1回同じようなことありました!
以前通っていた病院ではそんなことなかったので不信感しかなかったです🥲
自分の体調の問題で大きくズレたとかない限り2回連続は普通じゃないと思います!

不妊もみてる病院と、不妊をみてる病院ではやはり本気度というか病院側も向き合い方が違うと思うので、もし今の病院にこだわる理由がないのであればここで治療したいと思えるところに通われる方がいいのかなと思いました😊