※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が食事を拒否し、心配しています。栄養が足りているか不安です。熱を出していて食欲がないようです。食事の時間がストレスになっています。どうしたらいいでしょうか。

1歳の娘が何も食べません。
今までは与えたものを全部食べていましたが
一昨日くらいから口は開けますが
全部ベェーと口から出します。
ご飯もおかずも大好きな果物も…
おやつも与えても食べません。

おにぎりにしたりと工夫してますが
だめです、、、。
今まで食べてたものの1/10も食べていません。
栄養は足りていますでしょうか。

同じ頃に熱を出してぐずりは多いですが
こんなに食べなかった事はないです。

心配です。
心配と共に食べてくれないことに
ダメなことですがイライラしちゃいます。

私はどうしたらいいでしょうか。
食事の時間がストレスで仕方ないありません。

コメント

moon

1歳でミルクや母乳を飲んでたら食べなくても大丈夫だと思います。

少しずつ気分や好みで食べたり食べなかったりが出てきますよ。