※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

派遣会社で保育の仕事を探している方へ どの会社がいいか、他の先生と同等に働けるかどうか気になりますか?

派遣会社に登録して、保育の仕事に就いた方、探してる途中の方いらっしゃいますか?
どちらの会社がいいとかありますか?
また、派遣会社登録の派遣社員でも、みなさん(他の先生)と同等に働けるのでしょうか?

コメント

Oka

派遣保育士として働いていました。
会社は株式会社アスカでした。
働き方は他の先生と同じ扱いで、ただ雇用形態が派遣というだけです。
メリットは給料面が良いところ、派遣会社を通しているので園を変えやすいところです。
デメリットは派遣保育士に頼らざるおえない園が多いので、ブラックな園が多かったです。(3園働いて全てそうでした)
やりがいや働きやすさよりも、お金優先で働くならオススメします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜😭😭
    いい園なら、そもそもみんなやめないですよねぇ😭
    そうゆう、こともあるんですね…
    ありがとうございます、もう少し考えてみようと思います😭

    • 11月2日
Oka

高い時給にはそれなりの訳があるって感じでした😭!
もしかしたら合う園もあるかもですが…!地域によって派遣会社も色々だと思いますが色々考えみて下さい〜🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに時給良すぎですよね(笑)
    ありがとうございます🙇

    • 11月2日