![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柏原市の保育園事情について相談です。保活中で、柏原・堅下・法善寺エリアの空き状況や各園の実際の情報を知りたいです。先輩ママさんのご意見をお待ちしています。
大阪府柏原市の保育園事情
柏原市に引っ越し予定で、来年度から保育園に入れたくて保活をしています!
柏原市にお住まいの先輩ママさん、ぜひご意見ください😭
①国分エリアより、柏原・堅下・法善寺エリアのほうが埋まりにくいと聞いたのですが本当でしょうか?
(年度により違いはあると思うのですが、傾向として💦)
②以下の園は実際に通ってみてどうでしょうか?
かたしもこども園
みずほ保育園
かしわらこども園
まどか保育園
法善寺保育園
かしわ保育園
柏原西保育所
見学には行きましたが、県外でリアルな情報が少ないため、なるべくたくさんのご意見を伺いたいです!
よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
柏原市に住んでいます🙌
人気園としては
みずほ保育園(駅チカのため)
まどか保育園(アットホームで人気、常いっぱいです)
ですかね?
かたしもこども園、かしわ保育園(3号のみなので)は求職中でも入れてるイメージです。
他は分からないです💦
1番オススメはやはり人気のまどか保育園ですね🙌
今は変わってるかもですが、地元で卒園生の子と同じ学校に通ってましたが、まどか保育園の子はいじめも差別もしないいい子が多かったです🙌
子どもを別の保育園からまどかへ転園させた友人がいますが、アットホームでのびのびしていて転園して良かったと言ってました😀
はじめてのママリ🔰
詳しくコメントありがとうございます!
助かります😭❤️
みずほとまどかは候補上位でした!!
かたしもこども園も有力なのですが、入りやすい理由があるのでしょうか🥹
あまり評判が良くないとか…??😭
まどか保育園がぐっと優先順位あがりました!!!
のびのび育ってくれると嬉しいですね☺️💓
コアラ
かたしもこども園悪いことないはずですよ!
中学生の時に職業体験に行きましたが、先生たちは18時回ってもずっと各教室で仕事してるってイメージでした😅
たまたま担当したクラスに問題児がいてはさみ振り回してたのは見ました😂
もちろん1人だけですよ🤫
デメリットで言うと園庭が狭い!駐車場が無い!ですかね😭
お仕事してるママさんなら、朝は死活問題なので車が無理だったら、、というのはあるし、そう考えると立地的に他と比べると良くはないって感じですね😭
子どもを転園させた友人ですが、元々はかたしもこども園で、下の子の保活にはかたしもの1歳半頃〜が条件が合わず、4月にまどかへ兄弟で希望を出したという経緯でした!
かたしもこども園、全然悪くないと言ってましたよ☺️
コアラ
答えてなかったのですが、国分側が人気な理由としてはココ数年で住宅地開発や世代入れ替えによる建て替えが進んでるからだと思います!
SUUMOとかで新築情報見てもらえればわかると思いますが、堅下地区に比べると土地が安いから国分に人が集まってるのかと👀
はじめてのママリ🔰
たくさん丁寧にお答えいただきありがとうございます😭💓
すごくすごく助かります!!!
土地の値段、新築の数は盲点でした、、!
確かに堅下地区は古いお家が多かったので、お子さんの数が違いそうですね🤔
かたしもこども園も問題なさそうで安心しました🌼
園の希望順がかなり固まりました🥺
本当に助かりました🥹❤️