
コメント

ママリ
お子さんの年齢など全く分かりませんが、連続育休ということですよね。
上の子の最後の端数の育休手当っていう可能性はないですか?
ママリ
お子さんの年齢など全く分かりませんが、連続育休ということですよね。
上の子の最後の端数の育休手当っていう可能性はないですか?
「育休手当」に関する質問
保育園、育休手当打ち切りについて質問です。 12月生まれの娘がいます。 できれば丸2年育休をとりたいです。 (2歳になる12月で保育園入れなくてもその次の4月を狙おうと思ってます。) 今年の4月から厳しくなって、保…
4月から育休手当厳格化が始まったと思うのですが、 実際に育休手当貰えなくなった方いらっしゃいますか? ハローワークに問い合わせしたところ、 育児休業延長許容の申出書を出しても、 選考されるため、保育園が落選し…
育休手当について詳しい方教えてください。 5月1日から復帰しました。 給料は16-15日区切りの25日払いです。 今月の給料は入りました。普段の半月分です。 今まで育休手当が 2.4.6.8.12月に2ヶ月分支給だったのですが 先…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
連続育休の場合、次の子が出産してやっと上の子の育休終了日が決まる(出産しないとその子の産休開始日が決まらない)ので、最後の手当の申請が遅れたのかなって思いました。
はじめてのママリ🔰
すいません💦
言葉足らずでした!
詳しく言うと
5歳 1歳7ヶ月 8ヶ月になる子
3人ですが
5歳の子の出産の時は
別の職場での育休入らず
そのまま退職し
1歳7ヶ月と 8ヶ月になる子
は今の会社に2年以上務めて
の2年連続育休中です!
どちらも3月産まれです🥺
1歳の子の時の支給が
明細見ると1月で終わってます
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
その可能も
ありえるんですね!
初めて今の職場で
育休というものを取って
るので仕組みがいまいち
分からなくて🥺
ありがとうございます🥺
ママリ
支給元はショクギョウアンテイキョクからなんですよね?
2人目の子は1歳で支給延長もしてるんですよね?
それなら、上の子の育休は2月くらいまであるはずなので、1月に支給されてるのは最後から2番目のもので、最後にもう一回あるはずですよ。それじゃないかなとは思いますが、手続きしてる会社に聞くかハローワークに聞くのが確実かなと思います。
支給決定通知書はまだ届いてないのですか?
ママリ
2番目の子1歳になる頃に3番目が生まれてるんですね。それなら手当の延長はしてないですよね、失礼しました。
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥺
延長はしてなくて
1歳なる前の出産でした😅
ご丁寧に
ありがとうございます🥺✨
そうですね!
ハローワークに直接
確認しに行ってみますね!
はじめてのママリ🔰
職場に確認したところ
ママリさんの言うように
1歳の子の時の残りが
入ってきてたようです🥺
勉強なりました🙇♀️✨
ありがとうございます!