※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子供をお風呂に入れるのが大変です。湯船に浸からせたいが抱っこがつらいです。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ臨月です。
ワンオペの時、2歳の上の子をお風呂に入れる際自分の体が重くて大変です。寒くなってきたので、シャワーだと風邪ひきそうで湯船に浸からせたいですが、浴槽に入れる時の抱っこもつらいです。
皆さんどうされてましたか? 

コメント

ママリ

全く同じ状況です🥹
なんの解決にもならないですが
やるしかないので
苦しい〜って言いながら
毎日頑張ってます🤣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。。。
    お互い頑張りましょう!

    • 11月2日
deleted user

夫が帰ってくる日は、洋服着たまま犬のようにシャワーで洗っています😭
子どもは寒いと思いますが、すぐ拭いてすぐ着せます!
お風呂で温まるっていう感じはないです😭

夫が帰ってこない日は、湯船も入れて、抱っこはなるべく力を入れてもらう感じで入れてます😭
洗う椅子を階段みたいにするのもいいのかなと思うのですが、倒れたら怖いですよね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今31週です。
    極力抱っこしなくていい方法を探してますが難しいですね。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

重たいなーと思いながら抱っこしてます🤣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互い頑張りましょう!

    • 11月2日
つん

新生児に使っていた膨らませるタイプのお風呂が少し深さがあるので、それにお湯溜めて子供入れてます😂笑
肩までは浸かれないですが、、、。
お腹や足があったまるしいいかなって!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちにもあるので、出してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 11月2日