
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目もしてました😅友人にそのやり方聞いて、最初は、えっ💧と抵抗ありましたが1回してみたら何の問題もなかったのでやってました😅ゲップ出しをしないせいか、、オナラよくしてました😂吐き戻しとかもなかったです⭕️
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目もしてました😅友人にそのやり方聞いて、最初は、えっ💧と抵抗ありましたが1回してみたら何の問題もなかったのでやってました😅ゲップ出しをしないせいか、、オナラよくしてました😂吐き戻しとかもなかったです⭕️
「布団」に関する質問
2歳の娘が左目をよく気にしています。 数ヶ月前から触っていて風邪で受診の際小児科で聞いたのですが、腫れも赤みもないからとりあえず様子見で...と。 少し前に身体の痒みで目のことも聞いたらもしかしたら花粉症かもと…
こんな時間に急に起きて何かと思ったら「おしっこ」ってトイレに連れてったら目をつぶったままおしっこする娘☺️ 布団に戻ったらいつも一緒に寝ている小さい猫のぬいぐるみを見失って、毛布の端っこ掴んで「あれ?ねこちゃ…
大人のおもらしについてです💧同じ経験された方コメント頂けたら嬉しいです😭 とても恥ずかしいのですが、産後夜中のお漏らしをするようになりました。 頻度は3ヶ月に一回くらいなのですが、夢の内容によっては起きれてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すずち
夜泣くようになったりしなかったですか??😭
はじめてのママリ🔰
むしろよく寝てくれます⭕️笑
すずち
うちもそうだったのに…😭😭夜泣きありましたか?
はじめてのママリ🔰
お腹空いたら泣く、、みたいな感じでまた飲んだらすぐ寝る感じはありますよー!
すずち
いつ頃からそのやり方してますか??
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいです😅
すずち
いつ頃までそれでいけましたか?
はじめてのママリ🔰
離乳食が始まるくらいまでしてたと思います!
すずち
うち今8ヶ月だけどまだしてます😵💫大丈夫かなぁ….
はじめてのママリ🔰
その子その子でやっぱり違うので難しいですよね💧色々と試行錯誤したり色々先輩ママや、ここのママリで拝見して参考にしたりと、、
でも生活リズムは大事だなーと思います😂!月齢がすすむに連れて、活動させたりすると疲れて夜よく眠ってくれてました!!
すずち
わたしもここで相談しまくってます。二人目の子難しくて🥹生活リズム大事ですよね🫤
はじめてのママリ🔰
分かります😭!
2人目楽とか周りからよく聞いてたのに全然大変でした笑
すずち
めちゃくちゃ同感です。二人目のが断然大変です😮💨