
保育園でお昼寝がなくなり、子供がイライラしている。同じ経験をした方いますか?
保育園の年少さんのお子さん、お昼寝はまだありますか❓
二週間前からうちの保育園ではお昼寝がなくなって、眠たかったら寝てもいいよと言われているようですが、寝ずに17時半まで頑張ってます。
が、が、が…
お迎え行った時もいつもとは違って笑顔ナシ
今からどこへ行くの?とブチ切れぎみ
家に帰るとお風呂時間にYouTube見たい!だとか、洗いたくないだとか毎日大騒ぎで泣きまくりです🥲
お昼寝なしになってねむいんだろなぁというのは充分わかってるんですが、毎日ブチ切れされてぎゃーぎゃー泣かれて、旦那と私が交互にブチ切れ、今日はなきやんでから、なんか話しながらまた泣き出して、だんだん笑えてきちゃいました😵💫😓😓
同じような方いませんか?
受け止めてあげなきゃいけないのは分かってるけど、また始まったー😩😩😩っておもっちゃいます…
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月)

じー
えぇ。はじめてききました。
うちの子が通ってた園は(年が離れてて上と下別々の園です)どちらも年長の年明けから、小学校入学に向けてお昼寝無しの練習をはじめてました!
入学する年の1月、ということです。
朝早くから預けてる家庭もあるので眠くなったら寝てもいいよ、のスタイルでした。

あげぱん🥖
うちの息子のところはお昼寝年長さんもあるんですが息子は最近お昼寝しなくていつもお布団でゴロゴロして過ごしてるみたいなんですが家帰ってきてママねんねは?ってよく行ってます😄
ご飯食べない!お風呂入らない!って眠いから癇癪起こしてこっちもイライラしてきます🥲
寝たら寝たで夜寝なくなるからそれもムカつきますよね💦

なっつ
うちの長男も1ヶ月前からお昼寝が無くなってそんな感じです😭😭
調子いい時は大丈夫なのに、ダメな時は機嫌悪くて泣いて泣いて…🤷♀️🤷♀️
こっちも余裕ある時は眠いんだねぇって対応してますが余裕ない時はブチギレてます(笑)
あとは好きなことさせたり、早くお風呂入れてご飯食べさせたりと早め早めに行動してますが、夕飯食べずお風呂入らず寝ることも何回もあります🥲🥲
体力がついてくるの待つしか無いよねって夫と話してますが、本当にしんどいですよね…🫠

ゆちゃ
年少でなくなるのは早いですね😳
年長の途中までありました。
先生にお願いして、お昼寝するように促して貰うとかは出来ませんか?
コメント