
コメント

ママリ
次女は3ヶ月頃にスワドル卒業しました。
手足が冷たくても背中やお腹が暖かければ大丈夫ですよ。
温めすぎる方が危険です⚠️
もう少しで寝返りもするようになるので危ないかもしれません。
指しゃぶりする子ですが、できるように片手だけ出してあげてました!
ママリ
次女は3ヶ月頃にスワドル卒業しました。
手足が冷たくても背中やお腹が暖かければ大丈夫ですよ。
温めすぎる方が危険です⚠️
もう少しで寝返りもするようになるので危ないかもしれません。
指しゃぶりする子ですが、できるように片手だけ出してあげてました!
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月になったばっかりの赤ちゃんがいます。 おでかけとかどうしてますか? 毎日酷暑で朝から既に30度越え、、 散歩も汗だくになるし赤ちゃんも 暑さに弱く熱中症もこわいですよね ショッピングモールとかも涼しいで…
生後3ヶ月ですが、先日予防接種をうちに行った際、肌が少し荒れてたので先生から保湿が足りないと言われました。 保湿は強化したのですが、今まで疲れてることを理由にして掃除も満足にできてなかったと反省してます。 …
大丈夫って言ってほしい… 生後3ヶ月ベビーの母です。 完母なのですが、アイスクリーム(一日に何個も)や甘いものなど添加物を含んだものを沢山食べてます💦 調味料だけは気にしていて無添加のものを選んでいるのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり、3ヶ月で辞めるんですね💦
スワドルじゃなければ、どんな服装で寝るのが正しいでしょうか?💦
ママリ
我が家は肌着にロンパースでした!
長女は1月生まれでしたが生後3ヶ月には添い寝をしてしまってたのでポカポカでした😅
住んでいる地域にもよりますし、どの格好でも間違えではないので、購入されたのであればスワドルも試してみてください✨