※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼぼ
お仕事

4/1復帰予定。慣らし保育は4/1からか、母や義母に預けて4/8からか迷っている。入園式は4/5。保育園に相談し、4/1から預けても大丈夫か考え中。

教員の方に質問です!

育休から復帰する日はいつでしたか?
保育園登園始めたのはいつでしたか?

4/1復帰予定ですが、慣らし保育を4/1から始めるか、
娘を母や義母に預けて翌週の4/8からにするか迷ってます。。入園式は4/5金曜日の予定だそうです。

保育園からは、できれば入園式以降担任が保育できる日からお願いしたいが、どちらかお家で相談してきてください。
という感じでした。

私は育児短時間勤務の予定ですが、なかなかわんぱくな娘を母にお願いするのも気が重いのと、人見知り全くなく、たまに行く一時保育も楽しんでるので、4/1から預けてもそこまで負担はないのかなーとも思ってます。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

上の子も下の子も4/1復帰、4/1入園でした!

はる

4/1が入園式だったので、4/2から預けました🙌

こう

4月1日慣らし開始、4月27日復帰にしました。

はじめてのママリ🔰

4/3が月曜日だったので、
復帰は4/3、保育所への登所も4/3からです✨
慣らし保育も4/3から始めましたが、慣らし中はお迎え時間が早いのでほぼ実母頼りでした😊
通常級の担任だったのでこれ以外の選択肢がありませんでした😂

ぼぼ

みなさん詳しく教えてくださりありがとうございました😊!!