
コメント

おーつ
南草津の野村さんで帝王切開で生みました!
手術時は硬膜外麻酔ですが、術後に手元で麻酔が増やせるということはありませんでした。泣
痛い時はロキソニンの服用が基本で、点滴に入れてもらうこともできたはずですがわたしはあまり効果がなく結局ロキソニンを6時間おきに飲んでました。
点滴は確か持続時間が短かったように記憶してます。
おーつ
南草津の野村さんで帝王切開で生みました!
手術時は硬膜外麻酔ですが、術後に手元で麻酔が増やせるということはありませんでした。泣
痛い時はロキソニンの服用が基本で、点滴に入れてもらうこともできたはずですがわたしはあまり効果がなく結局ロキソニンを6時間おきに飲んでました。
点滴は確か持続時間が短かったように記憶してます。
「計画分娩」に関する質問
計画分娩での促進剤って痛いですか?? 1人目は計画無痛だったので全くの無痛でした! 今回2人目は無痛なしで予定していて(痛みが耐えられなさそうなら途中から無痛予定)1人目の子もいるので計画立てやすいよう計画分…
旦那の出張について! 今年に行くか、来年に行くか選べるんですけど、 その答えに迷ってます😭よく知らんけど出世に関わるらしい() 6月と9月と11月に3日間。 9月は日程は未定ですが、9月の末に計画分娩で出産予定です🤔 …
4月7日に2人目を計画分娩で出産予定で、里帰りせず夫の育休もなしです🌷*.゚ 産褥期は上の子の幼稚園の朝の準備(ご飯やお弁当の準備、身支度など)をパパにお願いしたいのですが、今年度から違う職場になり夫も大変そうとい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
術後は自分でコントロールできないんですね🥲
ロキソニンの程度で痛みを凌げるのか不安になります…