![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平日にネイルやマツエクをすることが多いですか?旦那に休みを取ってもらうことはありますか?子供の面倒を見るのに罪悪感を感じています。この感情は普通でしょうか?
扶養内で働いてる方でネイルとかマツエク美容院とかって
平日に済ませること多いですか?
旦那さんに休みの日みてもらうこともありますか?
旦那は滅多にでかけないためそういうので子供達を
見ててというと平日行ってくればいいのにと言われます。
ただ下の子は保育園なので仕事休みの日はできるだけ家で見ないといけないため休ませるとか他の人にみてもらうの罪悪感があって旦那に見てもらいたいのにそう言われてしまいました。
そう思うのが普通なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頻度にもよるかなと思いますが、私は平日に全て済ませてます🙌夫は土日休みではないため、たまにの休みは家族でお出かけしたいので🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は土日は家族の時間にしたいので、平日に済ませちゃいます🫶ですが、土日に行く時もあるので、その一言言われるイラっとしますね🤣
![ママル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママル
水曜&土日祝休みの扶養内パートですが、
全然土日とかに行きます!
平日は平日の予定(銀行やら買い出し)があるし、
旦那に対して土日くらい
こどもと付きっきりで遊べば?って思うからです( ˊᵕˋ )💭笑
(旦那は土日祝休み)
なのでわざと土日に自分の予定入れることもありです✨
コメント