※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
お金・保険

パート代が月4.5万くらいの方ってそこから生活費とかはだしてますか?逆にお小遣いもらったりしてますか?

パート代が月4.5万くらいの方ってそこから生活費とかはだしてますか?
逆にお小遣いもらったりしてますか?

コメント

はじめのママリ🔰

生活費は全て夫で、自分のお小遣い(美容院代や衣服含む)として使い残った額は全て子どもの貯金にしています。

m

パート代はないものとしてとってあります!お小遣いは夫の給料からもらってます

はじめてのママリ🔰

パート代は、全部貯金してます💰️✨
お小遣いというのは特にないですが
旦那から毎月決まった金額もらって
食費と子供2人の必要品に使ってます。
残ったら子供の貯金してます!
生活費は、基本全て旦那です!

ママリ

生活費をもらっていて、それが余ったらお小遣いとして自分のことにも使っちゃってます!

ママリ

生活費は夫のお給料からで去年まではパート代で保育園代だけ払ってましたが無償化になったので貯金してます。
そこから私の使う分とって今妊婦なので育休中の貯金とかしてます。
最近だと出生前診断とか息子の歯の矯正とか高額の支払いを私の口座から引いたりもしてます😇

でもPayPay私の講座で連携してるので食材とか休日の外食とか月2.3万は生活費で使っちゃってます😂

ちぴ

生活費は旦那で
下の子の保育料と自分のマツエク代にしてます😌

deleted user

パート代はパートに出ると預かりと幼稚園のお金がかかるのでそのお金(月15000円位)あとはほぼ小遣いです☺️

はじめてのママリ🔰

全部お小遣いです!
生活費は全て夫で賄ってます😅

ゆか

パート代は特に使い道なく貯めていて、夫の給与から生活費とお小遣い…というか自分が必要なときに家族カードで使っています。