
コメント

ゆず
うちの息子は年中ですが
毎月必ず高熱だします
多いときだと月に2回だしますよ💦

ゆき
年少の上の子もしょっちゅう風邪ひいてます。発熱こそ少ないですが、鼻が弱いので鼻水と痰が絡む咳は日常茶飯事です😅
コロナ禍で感染対策バッチリの中育ってきた世代なので、緩んできたら色々もらうのは仕方ないと私は思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コロナ禍で育ってきてるから仕方ない…そう思うようにします🥲!!
決して弱い子に育てた訳でもしたい訳でもないですが、職場の人から弱すぎじゃないとか言われそうで怖くて😅- 11月1日

はるママ✿
9月から2歳と1歳で入園しましたが、先月は上の子が3週間お熱で保育園お休みしました。
今のうちに色々もらって免疫つけてくれればいいかなぁと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
小さいうちは仕方ないですよね🥲🥲
- 11月1日

退会ユーザー
うちの上の子も免疫力なくて毎月2回は熱出してます💦
10月は3回熱出て、今アデノウイルスで休んでます。
身体弱すぎなのかなと心配ですが、コロナ禍で育ったからしょうがないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
アデノウイルス辛いですよね、看病もおつかれ様です🥲
本当、うちの子だけがこんなに弱いのかなと心配になります…- 11月1日

はじめてのママリ🔰
うちの年長娘も5類後から月2は微熱からの発熱です‥
熱出してない時もハラハラしてて親も疲れてます‥
何か他の悪い病気?と疑ってしまってます‥
-
はじめてのママリ🔰
小学生になったら体調も安定するのですかね…
いつ具合悪くなるか本当ソワソワします🥲- 11月2日

あーちゃん
うちは年中の子ですが、まさに今、主さんと同じ状況です😅
先月コロナ、今月アデノです笑
しっかり下2人も感染してそうです笑
-
はじめてのママリ🔰
うちは今、インフルエンザになりました。😅
もう仕事休みすぎて辛いです…- 11月2日
-
あーちゃん
子供だし、集団生活だから仕方ないと思いたいところですが
仕事を休む連絡、休んだときのことを考えると憂鬱になりますよね😅- 11月2日
はじめてのママリ🔰
年中さんでもまだまだ熱出しやすいですよね🥲