![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日学校の給食費を忘れてしまい、旦那に叱られました。子どもに向かって言われたことがショックで、離婚を言われたことに困惑しています。在宅でできる仕事を探しています。
愚痴です。もやもやがとまらないので
愚痴らせてください。
私がうっかりしていたのが原因ですが
昨日学校の給食費が引き落としされていませんと
旦那に電話があったそうです。
指定口座がネットに対応してないので
すぐに確認できずでした。
帰ってきて早々に
子どもに向かって
明日から給食食べられへんで。
ママがお金払ってないねんて。
て言ったのです。
そら私が入金忘れてたのが悪いのですが
子どもに向かって言う事じゃないと思うんです。
そして
また生活回らんくなったら離婚するからと言われました。
意味不明すぎて。どうしたらいいかわかりません。
もやもやします。
なんで一緒にいるのかわからなくなってきました。
子どもな習い事の都合上今以上に仕事の時間増やす事はできないので
在宅でなにかできる事がないか探しています。
なんで私がここまで頑張らないといけないのかと泣けてきます。
誹謗中傷はいりません。
読んでくださりありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
わざわざ
お子さんに言ったんですか😓
そもそも
何で相手まかせにしておいて
こういう事があった時
離婚とかの話しになるのか
理解出来ないです
旦那さんも管理しといてくれたらいいだけの話しを
ママリさんのせいにしてんのは
違いますよね〜😤
はじめてのママリ🔰
なにかあればすぐ私のせいにして
お金が回らなくなれば離婚だと言われます。疲れました。
コメントありがとうございます。
少しスッキリしました!