※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

現在育休中です。育休明け後から正社員⇒パートに変更できないか上司に相…

現在育休中です。
育休明け後から正社員⇒パートに変更できないか上司に相談する予定なのですが
(産休前にもパートになりたいと伝えましたが「パート雇用がないから切られる(クビ)になるかも」と言われました)

パートになりたい理由はいろいろありまして
①子供の病気(現在認可保育園に通いながら時々療育通い)(病気治療で大学病院に入院する時もある1年に1回くらい)
②その病気の子が再来年小学生に入る頃は登下校の付き添いが必要かもしれない
③3人育児で育児がしっかりできる環境を整えたい(小学生の子の朝の送りだしを見届けたいなど)


療育に通う日や病院通い、子供達の病気で休むことが増えるのに正社員で復帰するのが不安です。(同僚達に嫌な顔されます)また日祝、早出遅出も対応が難しくなります。
会社側からは「ご主人にお願いできないの?」と強要ぎみに言われますが主人は出勤時間も早いですし帰りも遅いです。
正社員で復帰して、また嫌味言われながら仕事するのが怖くてパートになりたい…
子供たちを優先したい。は私の甘えになりますでしょうか🥲?

上司にどう伝えたら上手くまわりますでしょうか…アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m

コメント