
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはその頃に履かせてましたが、室内では履かせてなかったです。
室内は滑りそうかなぁ…靴っぽいので、何となく抵抗もあったし笑。

咲や
履かせてもすぐに脱いでいたので、あまり意味はなかったです🤣
-
そら子
コメントありがとうございます🙌
脱いでたんですね🤣かわいい🤣
今は外に行く時に靴下履かせてるのですが、よく引っ張ってるからアティパスも脱いじゃうかも…ですね🙄- 11月1日
はじめてのママリ🔰
うちはその頃に履かせてましたが、室内では履かせてなかったです。
室内は滑りそうかなぁ…靴っぽいので、何となく抵抗もあったし笑。
咲や
履かせてもすぐに脱いでいたので、あまり意味はなかったです🤣
そら子
コメントありがとうございます🙌
脱いでたんですね🤣かわいい🤣
今は外に行く時に靴下履かせてるのですが、よく引っ張ってるからアティパスも脱いじゃうかも…ですね🙄
「つかまり立ち」に関する質問
もうすぐ8ヶ月の娘について 最近、手を良くバタバタさせてるなと思っていたんですがたまたま見た動画の自閉症の子と動きが同じで不安になっています。 手のバタバタはハンドフラッピングというのを知りました。 娘の場…
1歳0ヶ月です! つかまり立ちから手を離してまあまあ歩けるのですが、ひとりたっちまだしません! 歩き出したのは11ヶ月です。 早くひとりたっちみたいな〜と思ってます🥹 同じ感じだったよーって方いらっしゃいませんか!…
最悪ですもう消えてしまいたいです 最近オムツ替えや保湿する時など寝転がせると大泣きして寝返りして座ろうとします。止めるとヒートアップ。 イライラして仕方ないです。今日もお風呂前にうんちしてオムツを外そうと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら子
コメントありがとうございます🙌
滑りそうなんですね😭
アティパスの商品ページには、「滑りにくいのでお家での練習にも!」みたいに書いてあったので、靴下っぽいデザインのやつ買って履かせようと思ってました😂
はじめてのママリ🔰
ゴム?だから滑りにくいとは思うんですが何となく室内で履くには違和感で笑。
お出かけの時とか、公園の芝生とかで履かせてました😊
そら子
思いっきりゴムの底がありますもんね🤣
実際に家にあったら確かに違和感あるかもしれないです🤔
お外で練習用って感じで買った方が良さそうですね💡