
コメント

はじめてのママリ🔰
BFやスムージーなどあげやすいものを、車でささっとあげたり、大人が食べる時にあげたり、してました🥣💕

ママリ
うちはベビーフードあまり食べてくれなかったのでスープジャーに食べられるもの詰めて持って行ったり簡単にしたい時は蒸しパン持って行ったりしてました☺️

退会ユーザー
下の子9ヶ月ですが、離乳食の時間と重なれば出先でもあげてます🙂車か最悪外でも。
もしくは離乳食の時間ありきで予定を立てますね。食べさせてから出かけようとか、11時半までにランチのお店入るようにしたりとかしてます。

はじめてのママリ🔰
なるべく子供に食べさせてから出掛けてますが、それができない時はお店であげてます😌 それか、車で☺️

ぱな
離乳食後はお洋服が必ず悲惨になるので、出先ではあげてません🫠、、
そんなに頻度が高いわけでもないので、良いかなー?と思ってます!
大人がご飯食べてる時はハイハインなどのお菓子あげてます!
それでも手はベタベタです🖐️笑

♡
出先であげれる場所があればそこでBFあげてます🫶
けど、マストではなくてミルクで済ましちゃう時が多いですかね笑

あーママ
蒸しパンとか手が汚れないものあげてます🥺

ama
ベビーせんべいとか食パンですませちゃうことが多いです😋
はじめてのママリ🔰
BFドロドロで落ち着きもなくギトギトになるのでもう戦争すぎて🥲