
コメント

ショコラ
副業禁止の会社です。
育休中に選挙の立会人を数回やりました。
でも、特にお咎めなしです。
ガッツリバイトとかはしようとも思わなかったので🤣
せっかくの不労所得期間ですし、2年間は専業主婦生活を、エンジョイしてましたよー😍

ぱり
知り合いの話ですが、
手当がもらえる金額ギリギリで自社で(在宅ですが)働いてましたよ!😊
ショコラ
副業禁止の会社です。
育休中に選挙の立会人を数回やりました。
でも、特にお咎めなしです。
ガッツリバイトとかはしようとも思わなかったので🤣
せっかくの不労所得期間ですし、2年間は専業主婦生活を、エンジョイしてましたよー😍
ぱり
知り合いの話ですが、
手当がもらえる金額ギリギリで自社で(在宅ですが)働いてましたよ!😊
「会社」に関する質問
有給戻るの10月の人いますか🥲 友達に有給もうなくなってきたって言うと 4月に戻っただけやん!って言われます🤣 私の会社入社して半年にもらうので 今も10月頃にしか元に戻りません🤗
【仕事について】 今は短時間バイト週3.4 2時間半 時給1000円 時間休み全て自由のところでのびのび働いています。 最近フェイシャルエステの募集を見かけ会社見学にいきました。 いずれば個人サロンとしてオープンでき…
旦那の会社についてです。 今は転勤ありの営業ですが、今度から転勤なし(通える範囲ではあり)の総合職が選択できるようになります。 転勤ないけど給料は10%減ります😭 この選択は何年かに1回また選択できます。 転勤の…
お仕事人気の質問ランキング
みかんちゃん
コメントありがとうございます!!😳
その選挙のお仕事は給料銀行振込でしたか??🥹調べるとそれだとバレる可能性があるとか、、どれがあってるかわからなくて🥹
わたしはタイミーとかで単発でバイトをしたくて、それだとバレちゃうのかなぁ、、と😂
ショコラ
銀行振込でしたよ!
ただ、本当に数回でトータル2万?くらいでした。
でも、その金額のせいで育休2年目の時に特別扶養控除の対象外になってしまったので、まぁどっちもどっちでした😵😵😵