
コメント

ショコラ
副業禁止の会社です。
育休中に選挙の立会人を数回やりました。
でも、特にお咎めなしです。
ガッツリバイトとかはしようとも思わなかったので🤣
せっかくの不労所得期間ですし、2年間は専業主婦生活を、エンジョイしてましたよー😍

ぱり
知り合いの話ですが、
手当がもらえる金額ギリギリで自社で(在宅ですが)働いてましたよ!😊
ショコラ
副業禁止の会社です。
育休中に選挙の立会人を数回やりました。
でも、特にお咎めなしです。
ガッツリバイトとかはしようとも思わなかったので🤣
せっかくの不労所得期間ですし、2年間は専業主婦生活を、エンジョイしてましたよー😍
ぱり
知り合いの話ですが、
手当がもらえる金額ギリギリで自社で(在宅ですが)働いてましたよ!😊
「バイト」に関する質問
育児とあまり関係なくてすみません。 正社員で時短ですが通勤が遠く8-18時まで保育園預けて働いており、キャパオーバー気味で退職を考えてます。 新卒から同じ会社で15年程経つ子供3人いるアラフォーで、自分の市場価値…
辛いので吐き出させてください。 家事育児と仕事の両立ができません。私が容量悪いのが悪いのですが、それを責められるのが辛くどうしたらいいかわかりません。 昼の仕事が忙しく人手不足なのもあり、定時で帰れる日はほ…
こう言う人ってどういう人ですか? 離婚するかしないかは自分で決めることはもちろんですが他の方の考えを聞いてみたいなと思って投稿します。 現在育休中で旦那は土日祝休みの営業職です。 月〜金は基本21〜23時頃帰宅…
お仕事人気の質問ランキング
みかんちゃん
コメントありがとうございます!!😳
その選挙のお仕事は給料銀行振込でしたか??🥹調べるとそれだとバレる可能性があるとか、、どれがあってるかわからなくて🥹
わたしはタイミーとかで単発でバイトをしたくて、それだとバレちゃうのかなぁ、、と😂
ショコラ
銀行振込でしたよ!
ただ、本当に数回でトータル2万?くらいでした。
でも、その金額のせいで育休2年目の時に特別扶養控除の対象外になってしまったので、まぁどっちもどっちでした😵😵😵