※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
家族・旦那

【義家族との関係について、旦那の行動が原因でイライラしているのか、…

【義家族との関係について、旦那の行動が原因でイライラしているのか、それとも私自身がガルガルしているのか悩んでいます】

ガルガルなのか、旦那が原因なのか…。
義母、義家族は私が産後ガルガルしてたのもありそれを旦那に伝えてもらってから向こうからの誘いはないですし子供を
会わせるとしたら旦那が義母や義家族を誘ってご飯や買い物に行く感じか、何かイベント事の時です。
なんですが、もう産後2年が経とうとしてるのにマシにはなったものの未だに嫌だなー憂鬱だなーと思うんですが、義家族が子供にグイグイ距離詰め寄る感じはそんなに見ててないのですが、旦那が子供を義家族に懐かせようと張り切ってる感じ?がいつも見ててイライラしてしまいます。
何かあれば、義母にぎゅーしておいでと言ったり誰々に抱っこって言ってごらんとか、いつもいつも子供に言わせるように仕向けるんですが、子供はもう嫌なものは嫌と言うようになったのでだいたい行かないです(笑)
ですが義家族いい人達なのは分かってるんです、子供にも優しいしプレゼントたまにくれたり子供の遊び相手をしてくれたり。現在第二子妊娠中なので会えばありがたいなーとも思いますが、会うと決まると動悸がしたり不整脈があったりとまだ私はガルガルしてるのか?それとも旦那の行動にイライラしてるのか?と思ったり…。
旦那からしたら大好きな家族って感じなので皆に懐いてほしいんだと思うんですが、そればっかりは子供によると思うので無理に懐かせようとしたりわざわざ子供に行かせることしないで欲しいんですよね。でもそれを旦那に言ってもいいものなのか、多分言っても「皆懐いてもらったら嬉しい。可愛がってもらってる。皆久しぶりなんだからもっと関わりたいと思う」とかって返ってくる気がするんです(笑)
どちらかと言うと私の実母、実父に懐いているので(特に実母)それを見て旦那は義家族にもって思ってるのかなーと思うんですが、旦那の行動がどうもイライラしてこいつのせいでガルガルしてるんじゃないかと思ってしまいます(笑)
皆さんなら旦那さんに伝えますか?

コメント

ひ

私だったら言えないです😅
旦那さんのここが嫌!って言うのであれば言いますが、
旦那さんの家族に子どもを懐かせようとしててイヤって事は言えないです😭

うちも私の父母の方が懐いてます🤣
旦那父と旦那妹が隣に住んでますが、無口でグイグイ来ないので…私から旦那に「息子ちゃん連れて行ったら?」って言うぐらいです😭

  • みな

    みな

    言えないですよね💧(笑)何てゆうか義家族に会う時の旦那のテンションの上がりようも見てて嫌と言うかマザコンぽいと言うか…(笑)今で言う蛙化っぽい感じになります(笑)
    えーそうなんですね🥲優しいお嫁さんだ😭私は多分これからも絶対言わないですし私が言う前に旦那が月に2回ぐらいは必ず会わせようと1.2週間あいたら絶対誘っていいか聞いてきます(笑)
    私の実家は遠方なので頻繁に帰ることも出来ないし旦那しか話し相手も居ないので余計に心が義家族を拒否してるのか、いつでもパッと誘える旦那を羨ましいと思います😔

    • 11月1日
  • ひ

    私もその環境だったらイヤです!😳💦
    なんで家族に会うのにテンション上がるんですかね😅💨💨💨
    お子さん可愛いから見せたい〜🥰とかだったらいいですが…

    でも旦那が実家行くのにテンションあがるのイヤですね😅

    • 11月1日