![天使ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の娘が添い乳で寝かしつける際、吸うことに集中せず暴れたり泣いたりします。寝る際に突然スイッチが入り、寝るようです。夜中は数回泣いて起き、添い乳で寝かせます。娘の求めるものやおっぱいの出について悩んでいます。昼寝も添い乳が多いです。
1歳3ヶ月の娘を添い乳で寝かしつけています。
ベッドで「おっぱいがもらえる!」という興奮して嬉しそうなリアクションを見せるのですが、数十秒吸っては口を離したり、乳首を手で持って口から出してまた入れたり、、
吸っているときも暴れ回ったり、あまり集中して飲んでくれず、自分から離れるくせに「おっぱいがほしい!」と言わんばかりに泣き喚きます。
おっぱいあるよ!と差し出したり体勢を替えたり、左右逆を吸わせてみたり、、最近の夜の寝かしつけはどうしてほしいのかわからないまま試行錯誤し、色々試しているうちに突然スイッチが入り、眠りに就こうとして寝る、、といった感じです。
(夜中は平均3回ほど泣いて起き、また添い乳して寝かせる(このときはすぐ寝る)の繰り返しです)
娘はなにを求めてるんでしょうか?
おっぱいの出が悪いとか?
ある程度意思疎通ができるようになってから卒乳断乳すればいいやと面倒くささが勝ち、昼寝も添い乳することが多いです。
- 天使ママ(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの娘もそうだったかな〜と思います!
寝るのが嫌なんじゃないですか?
うちの娘も同じような時期にそんな感じでした!
で、一歳半くらいの時から、
いや!(リビングに走って行く)ここに!ここに!!(椅子をばしばし)
って感じでしたよ。椅子でパイを飲ませろってことでしたね。
椅子でパイ咥えさせて、抱っこして、お布団にそのまま一緒にゴロンしてました。
ちなみに、いまだにそういうことあります(笑)
寝かしつけはいつもほぼ添い乳です!
パイ大好きな子なので、卒乳はいつになることやら、、、、笑
コメント