※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実家や義実家の老後について、家族との話し合いが必要ですか?どのように話し合っていますか?

【実家や義実家の老後の話し合いについて】

実家や義実家の近くに住んでいる方。
老後のこと(両親たちの面倒見る)は、考えてから近くに住むことを決めましたか?
また、自分や旦那のきょうだいとは、誰が両親の面倒見るとか、そういうのは話してから家を建てるのを決めましたか?


私の実家の徒歩3分の距離に家を建てる事にしました。
私は5人きょうだいで、2人は遠方(といっても県内で車で1時間くらい)に住んでいて、私含めて3人は実家近くです。(独身の姉は実家で同居してます)

遠方の姉が、「私は離れた所に住むから、何かあったら実家の事はよろしくね」と私に言っていて。
例えば、両親の介護とか、金銭面などで援助が必要になった場合、やはり近くに住んでいる人が見るべきなんでしょうか?それとも、きょうだいで事前に話し合いはしましたか??

私は昔から実家の近くに住む!と絶対に決めていたので、どちらにせよ老後は親の面倒見るつもりですが。
例えば、病院の付き添いとか買い物とか、介護が必要なら介護とか、そういった身体面での面倒は見れると思いますが、じゃあ生活費や介護を受けるならお金もかかってくるし…その金銭面はどうするんだろう?と、ふと思いました。
特にきょうだいで話し合った事はないです。
身体面では近くだから面倒見る代わりに、遠方のきょうだいは金銭面で負担して割り振りするとか、近くに住んでる人が全面的に見るとか。。皆さんはどうですか?

旦那の実家も車で20分ほどの距離で、旦那の実家の近くには、義姉家族、義弟家族が住んでいます。
なので旦那は、介護とか身の回りのことは姉や弟がやるだろうから、金銭面で何かあったら俺が出す。と言っています。勝手に。。
これもこれで困りますが、、、この辺の親の老後に関する話し合いは、皆さんきょうだいでしてますか?
それとも、そういう時になったら話し合えば良い…という感じでしょうか?💦

というのも、今回 私は実家の近くがどうしても良いのでこのエリアで家を建てることにしたのですが。姉も本当は実家近くが良かったものの、予算的に厳しいようで泣く泣く離れたエリアで家を買う事にしたそうです。
で、当てつけのように?、近くなんだから老後はよろしく。みたいに言われてしまい、、まぁそのつもりなので別に良いのですが、なんかそれをこの段階で言われるとモヤモヤするというか…。
姉は、近くなんだから子供が小さいうちは実家に頼るつもりだろ?だから頼った分、親の面倒見るのも当然だからね?と言いたいんだと思います。
私は、実家をそんなに頼るつもりはないですが。
頼ってたら老後の面倒見るのは当然でしょうか?

また、旦那側のきょうだいでの話に、嫁として口出しは皆さんされていますか?
例えばうちみたいに↑。旦那が勝手にお金は出すと話してきて…今は確かに旦那だけ働いているのですが、子供もいるしそんなにお金持ちでもないので、うちだけ金銭面負担するのは違うんじゃない?と思うのですが、旦那の家族のことには口出ししない方が良いのでしょうか?
我が家は自営みたいなもんなので、確かに旦那のきょうだいの中では1番金回りは良い方だと思いますが、当てにされるのは嫌だし、私の親のこともあるので義実家側ばかりにお金つかうのも無理ですし。。
まだ親は60代なので介護は先だと思いますが。。

実家や義実家の老後のこと、きょうだいとどのように話し合いしていますか?
もし良ければ教えていただきたいですー

コメント

ぴよこ

実家は、うちは2人姉妹なので話はしてます!
妹は実家住みなので面倒はみる、お金は姉妹で折半か私が少し多めに出すつもりです。介護の労働力の代わりに金銭的に多めに出さないとフェアじゃないなぁと🤔
旦那の実家はそこそこお金があるので、老後に金銭的な援助は不要なので問題ないですが、義実家から徒歩2分に住んでるので、困った時に助ける程度のことはしようと思ってます!(今も介護ではないですが旦那はしょっちゅう呼び出されてます笑)

はじめてのママリ🔰

結婚して旦那側の実家がある地域に住んでいます。
実家は兄達が同じ地域で暮らしていますが、母がこちらに来たいと言っています。
兄達も母が望むなら、的なスタンスです。
正直困ります。嫁ぎ先に来てるので、義母さんのことは老後も考えたお付き合いをしてきましたが。。
母まで来るとなったらどんな顔してみんなに伝えれば良いのか。。しかも元気なうちから来たいと。。

話し合いはしていますが、いつも手続きとか面倒ごとは娘である私に来るので今回もそうなるのかな。。
その割りには財産は喧嘩させたく無いから皆んな平等に、、なんて母は言ってます。
主婦できた母は、働きながら育児をする大変さをわかっていません。そこに親の面倒が来たら思うように働けなくなって収入が減ることも伝えましたが想像できないようです。

こちらは2人目の赤ちゃんが産まれて大変だし、義家族とうまくやってきたのに。。
モヤモヤしています。

ゆめ

うちは旦那が元々自分の家の近くに住みたいと強く希望し、最初は迷惑かけへんと言われましたがガッツリ介護の迷惑に困ってます。
お金はある家なのでお金の迷惑はないですが病院に連れて行くのも全て旦那がしてますね。
3人兄弟いるなら分担してくれと思ってますが旦那もしょうがないと思ってるのかかなり休みを取って面倒見てます。
子供もまだまだ手がかかるので有給置いといてほしいのに、イラつきます。

介護とかに至ってはお金がないってなったら家で見るしかないので実家近くに住んだ分、めちゃくちゃ負担になると思います😅😅
現実自分達の生きるだけで大変だし親を施設に送る余裕なんてないので近くに住んで何かと面倒見る羽目になるんだろうなと思ってます😅😅

私は実家から車で1時間なのですぐには行けないのでとにかく親の今後も見据えた上でお金貯めてます😅😅💦💦施設といいお金貯めるのに越した事ないので😢