
お風呂でお股にお湯を当てる習慣があり、痒みがひどくなって困っています。医師に相談したが、止めない方がいいと言われています。夜間に痒みがひどくなり、子供の機嫌も悪くなってしまいます。
【お風呂でのお湯の当て方によるお股の痒みについて】
お股にお湯入れる子っていますか?
3歳からずっとお風呂に入っている時に蛇口からでるお湯をお股に当てているのですが何回注意してもダメで言うと絶叫するので途中から言うのやめて他の方法試して少しずつやる時間を短くしてました。
でも結局完全にはやめれずに今もほぼ毎日やってます😭
それが原因だとは思うのですが、夜になったらお股が痒いと泣か事が増えました。酷い時はなきやまないので夜間に連れて行ったけどその時には痒みが止まっていたり、小児科でも一度見てもらったけど何もなく外側に塗る薬だけもらいました😭お湯をお股に当てている事も相談したけど、無理にやめさせない方がいいと言われました😫
それから何ヶ月も痒いと言ってなかったのに今日は久々に酷くて、かいてくれと言われるけどデリケートゾーンなので触れず、シャワーで流すか病院行くしかない所まできてたのですが嫌がってずっと泣いていました😭
今は睡魔に負けたのか痒みが落ち着いたのか寝ているのですが夜中また起こされそうです😭
とにかくわざと何も言わずに泣いてアピールしかしないので本当にイライラして子供の事を乱暴に扱ってしまいます😮💨
- and(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
的外れだったらすみません💦
お湯を当てることとは別に
お股を洗うときに石鹸をつけていませんか?🥺
私自身、子どもの頃、お股が痒くて辛い思いをしたのですが、
石鹸で洗っていたことが原因でした😣
(良い菌も洗い流してしまうそうです←→お尻は石鹸で洗うべき とのことです)
長女が一人でお風呂に入り始めた頃
お股も石鹸で洗うと思ったらしく
石鹸を使い始めてすぐ痒みが出て、大変そうでした😢
もし、石鹸で洗っていなければ
お湯を当てることによって、やはり良い菌も流れてしまっているかもしれません。
お湯を当ててしまうのが、小児自慰に近い理由な場合(大人の性欲とは違い) 指しゃぶりや、お気に入りの毛布を離さないなどの行為と似たもので、
どちらかというと
「その行為によって、痒みが出てしまう」という理屈を説明していく方がいいみたいです。
私自身は小児自慰の専門家ではなくてすみませんが😖
自分が子どもの頃の、あの痒みの辛さを思い出し、ついコメントさせていただきましたm(_ _)m💦
少しでも良くなりますように…🥺

あんころもち
お湯をお股に当てることに関しては小児自慰なのかもしれないなと思いました。
なので無理に止める必要はない。と言われたのかもしれません😌
お子さんにとってその行為は
安心する。気持ちのいいもの。心地よい時間。と捉えてると思うので、その行為を止めるのではなくお湯を当てることから、パンツ、ズボンを履いた上で温かいタオルを当てる。みたいに変換していけたらいいのかな?と思いました。
-
and
なるほど!
こだわりがかなり強い子なので少しずつ聞いてみます🥺🙏- 11月1日
and
痒いの辛いですよね😭
私もお股に泡はつけたらいけないと思っているので洗う時は閉じている表面だけ洗って中はお湯で流す程度にしてます😊
子供自身でお湯をかけるときも泡は使わずに大量のお湯だけをジャージャー当ててるみたいです😭それでもいる菌も流れてそうですよね😭
もう4歳なので説明はするのですがやはりやめられないみたいで、それで病気になったらどうしよって思います😭