※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供たちの騒音や不安で辛いです。心配が和らぐ方法はありますか?

誰かが家に入ってくるんじゃないか心配でたまらない人いますか?
一軒家に3歳と4歳の子供達ふたりと暮らしていますが、まぁーーうるさいです。
2階で寝ていますが下とかで物音がするとすごく不安になります
おばけとかも本当に怖いし、トイレも行きたいのに我慢したり
、、色々しんどいです
どうしたら治りますか?

コメント

deleted user

私もそうです。私はお化けより泥棒などの人間が怖いです😮‍💨
下で物音すると過呼吸になったりお腹痛くなったりします😭
もう精神的なもの(軽い強迫性障害)だと思うので諦めてます…
誰かとLINEしたり電話したり
眠たくなくても目瞑って早く寝たりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は中度から重度の強迫性障害があります
    これもその症状なんでしょうか?、辛いですよね...

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    立派な強迫性障害の症状ですよ!

    • 10月31日
もーちゃん

分かります‼️
1人目のときからあります。
玄関の鍵をかけたかどうか、寝る前に見て夜中に見て朝方にみて、、と1日に何回も確認をします。
↑がエスカレートしてきて、精神科でお薬をもらって飲んでました。少しはましです。
3人目妊娠で中止しましたが、産後じわじわとまた出てきています。

日常生活に支障が出るレベルだと思うので、医療機関に相談したほうがいいと思います🖐️

deleted user

わかりますー!性格だから治らないと諦めてます。
誰かいる?って思い出すと寝れなくなります。
私は自分の家もですが旅行行くとさらに誰か入ってくるんじゃないかみたいな不安があり本当に寝れないです😭
あとカーテンの隙間開いてるのも怖くてぴっちり閉めてます😅