
コメント

はじめてのママリ🔰
医師が記載してくれない?会社が休職を認めない?とかですかね🙆♀️

たけこ
社会保険に加入してから1年経ってなかったら貰えないとかはあったような気がします🙄
-
𓍯
コメントありがとうございます!社会保険つけてから
1年以上経過しています😢- 10月31日

ママリ
お医者さんが診断くだしてくれないと使えないです😱
退職する場合でなければ1年とかそういった期間の決まりはないですね🙌
-
𓍯
コメントありがとうございます!
お医者さんは出せるからきいてみてねと言ってくださいました💦
産休育休はとりますが
退職予定はありません😢- 10月31日
-
ママリ
妊娠は病気じゃないから傷病手当使えないと思ってる人もいるみたいですが、会社の人が勘違いしてるとかではないですよね?🥺
先生もそう言ってくれていて、無給で休んでるなら傷病手当申請できるので、貰えるものはもらった方がいいのでもう一度聞いてみた方がいいと思います!- 10月31日
-
𓍯
産休や育休に慣れていない会社ではなく、多くの方がとられているので勘違いはないと思うんです😣
早めに休みに入ってしまった申し訳なさと、しっかりしている上司なのでおそらくなにかしらの理由があるのかなと思うので
質問してみました💦
有給つかったら1週間分くらいなのでこのまま蓋をしたいと思います😹
回答くださってありがとうございました🥲- 11月1日
𓍯
コメントありがとうございます!
医師は書けるからきいてみてねと言ってくださって
会社がNGでした、、、
なぜ取れないのかがわからなくて💦
はじめてのママリ🔰
弊社も非正規雇用の方に休職制度は用いてないです😓なので基本的には有無を言わさず実質退職ですね。ただ、継続給付の条件満たしてるなら退職後も傷病手当の申請ができるので貰えますが🙌🏻
就業規則は確認できないですか??
はじめてのママリ🔰
休職自体は可能ってことなんでしょうか??
会社の方からの説明はどんな感じですか?、
𓍯
就業規則は休みに入ってしまってるのでできません💦
雇用契約は書類であるので見れるのですが記載は何もありませんでした💦
会社からは、傷病手当は使えず
欠勤扱いになりますとだけ言われました💦
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
なんでなんですかね🌀
聞いてみないとなんともですが、欠勤でいけるなら傷病手当の申請出来ますがね、、、むしろ欠勤でなければ傷病手当の申請できないので会社の方の言ってることが矛盾してるかと思いました🥲
𓍯
早めに休んでしまってご迷惑かけてるのと、有給4回使い切ったとして、1週間分とおもったらまあいいかとも思ってしまって💦
でも理由も気になっちゃって😳💦
優しく教えてくださって
ありがとうございました😢