コメント
はじめてのママリ🔰
会社からではなく、自分で会社に申請するんですよ!
はじめてのママリ🔰
育休の延長であればご自身から会社にすることになりますね🙆♀️
育児休業給付金の延長であればお誕生月の不承諾をもらって会社からハロワにが基本的な流れです!
-
み
わかりました!とりあえず不承諾を貰いに行かないといけないのですね!詳しくありがとうございます😭✨
- 10月31日
はじめてのママリ🔰
会社からではなく、自分で会社に申請するんですよ!
はじめてのママリ🔰
育休の延長であればご自身から会社にすることになりますね🙆♀️
育児休業給付金の延長であればお誕生月の不承諾をもらって会社からハロワにが基本的な流れです!
み
わかりました!とりあえず不承諾を貰いに行かないといけないのですね!詳しくありがとうございます😭✨
「会社」に関する質問
みなさんどういう生活してるのでしょうか? 今の物価高の時代借金なしでやっていけるんでしょうか…? ちなみに、一年半前に転勤で引っ越しました。 そこから保育園見つかるまで旦那だけの給料ではやって行けず借金してま…
今、調停中でいて 給料明細の提出なのですが どこまで黒塗りにしていいのでしょうか? 会社名は勿論、 差し引き支給額←以外、全て黒塗りにしたいのですが。 何か言われてしまうのでしょうか。
2歳の娘ですが、、、 今日ガス会社のイベントに行ってきました 子供縁日があって輪投げがあり やりませんか〜って言われたので やりなやりなと言い目の前まで行ったら 何が怖いのかやらないと爆泣き😅 やりなって言われ…
お仕事人気の質問ランキング
み
え?そうなんですか?自分で会社に言って会社側が育休延長申請を年金事務所に提出してくれるんじゃないんでしょうか??💧
はじめてのママリ🔰
年金事務所になにを提出するんですか?!
ネットで調べれば延長の流れでてきますよ。
み
調べたら提出は年金事務所って出てきました💦💦
はじめてのママリ🔰
健保と厚生年金の話をしてますか?!
み
違いますよ☺️ 育休延長申請 提出 と調べたら上の方に出てきました。調べた事をそのままお伝えしましたよ。 間違っていたんですね。グッドアンサーした方のをみてちゃんと分かりましたのでもう大丈夫です👍🏻