※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お仕事

保育園入園後の育休延長申請について教えてください。

質問です。
今子供が0歳9ヶ月で来年4月に保育園の入園を希望していて今育休を貰ってる状態です。

1歳4ヶ月に保育園に入れて育休をその時まで貰いたい場合、育休延長申請を会社から出してもらわないといけないのでしょうか??

疎くて申し訳ないです。
教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

会社からではなく、自分で会社に申請するんですよ!

  • み

    え?そうなんですか?自分で会社に言って会社側が育休延長申請を年金事務所に提出してくれるんじゃないんでしょうか??💧‬

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金事務所になにを提出するんですか?!
    ネットで調べれば延長の流れでてきますよ。

    • 10月31日
  • み

    調べたら提出は年金事務所って出てきました💦💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健保と厚生年金の話をしてますか?!

    • 10月31日
  • み

    違いますよ☺️ 育休延長申請 提出 と調べたら上の方に出てきました。調べた事をそのままお伝えしましたよ。 間違っていたんですね。グッドアンサーした方のをみてちゃんと分かりましたのでもう大丈夫です👍🏻

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

育休の延長であればご自身から会社にすることになりますね🙆‍♀️

育児休業給付金の延長であればお誕生月の不承諾をもらって会社からハロワにが基本的な流れです!

  • み

    わかりました!とりあえず不承諾を貰いに行かないといけないのですね!詳しくありがとうございます😭✨

    • 10月31日