※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

死亡保険について皆さんの意見を聞きたいです。月9000円で60歳まで払い、500万円の保険に加え、ガンなどの病気にも対応するオプションも考えています。皆さんは入っていますか?

皆さんの意見聞かせてください!
シングルです
今後あたしがもし亡くなった時に息子の事を考えて迷惑かけたくないので死亡保険入ろうと考えてるんですが
皆さん入ってますか?
ちなみにあたしが今入ろうとしてるのが
月9000円ちょっとで60歳まで払って
500万円貰える死亡保険です!
オプションであたしがガンとかになった時に代わりに保険会社が払ってくれるオプションもつけてます!

コメント

あーちゃん

それは自分とかの葬儀代とかってことですか?
教育費とは別々ってことですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    お葬式、お墓です!教育費保険なにか入ってますか?

    • 10月31日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    お墓って維持費が掛かりますので、私は海に散骨してもらうことにしてます。
    教育費は生命保険とかに入っています。

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

私もシングルですが、
増やすために入ったのがありますが、もう支払いはしておらず、100万程寝かせてます。

現金で100万くらいおいておけば、正直要らないです😅
国から火葬代とか補助でるので、遺書を書いておけばいいと思います。

火葬式も最小限でやれば数十万ですみますので、500万も要りません。

お子さんの生活費などは遺族年金がありますので、そこからお金もらえます。

それにお金を使うなら、NISAとかに入れた方がよっぽど有意義にお金を使えると思います☺️

9000円も払うならそれを普通に貯めるだけでも10年位で100万になりますが、
NISAなどですればもっと早く用意出来ます。
死んだ時にしか使えないお金にお金かけるより、
お金は必要な時、必要なものに使えるようにしておいた方が良いと思いますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    NISAやった事ないんですが
    やってますか?
    シングルでこの保険は入った方がいいとかお金の貯め方などオススメありますか?
    子供の入院、手術などの保険は月3000円で入ってます!
    学資保険も入ってます!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NISAやってますよー!
    半年~1年分くらいの生活防衛費があれば始めてみてもいいと思いますよ!
    新NISAちょうど始まりますし🙂
    YouTubeとかで分かりやすく解説してくれてる人たくさんいるので、見てみてください。

    保険はシングルでというよりは、
    国保なのか社保なのかで変わるかなとは思います!
    国保だと少し手厚くしておくか、貯金を多めにしておかないと長期で働けない場合困ることになると思いますが、
    社保なら傷病手当使えるので、共済とかで親も子も1000円くらいので十分だと思います!
    お子さんは特に医療費助成あると思うので、持病とかないなら、そんなに要らないと思います!
    高額になっても高額医療費制度もありますし、
    年に医療費が手出しで10万家族で超えれば、確定申告すれば少し控除があったりもしますしね!

    あとは車があれば車の保険ですかね!
    ネットで安く対人対物だけは無制限で
    車の補償はそれも貯金さえあればいらないと思います。

    それと学資保険は入ってます!
    保険控除を使えるので節税のためと、確実に少しでも増やせるのでそれ目的で入ってます!

    保険はうちはそんな感じでしてます🙂

    貯め方は現金で生活防衛費があればあとはNISAとか、
    現金貯めるにしてもあおぞら銀行のBANK支店で貯めれば普通の銀行よりかなり利率良く貯められます👌
    あと、明治安田生命の自分の積立はデメリットなしで満期には3%上乗せされるので、しばらく使わないお金があるなら、そういうのもありだと思います👍

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

生命保険入ってますよ😊

ちょび

掛け捨ての定期保険か収入保障保険とつみたてNISAの組み合わせが最適解だと思います😣