
コメント

もな💅🏻
封筒にいれていって、封はせずに渡す予定です!!

さとぽよ。
封筒入れても確認されて封筒返されたので何も書かずにします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
確認されたら返されるんですね😳
そしたら私も何も書かずに持って行こうかな。
ちなみに、願書は茶封筒とかに入れて持って行きますか?
貰った時に透明の封が出来る袋もらったんですがそれに入れてっても大丈夫ですかね💦?- 10月31日
-
さとぽよ。
うちは2人目なので選考料はもう渡してるので入園金を渡すって感じになります。
願書と面接表を幼稚園の封筒に入れて持っていく予定です。
願書などを頂いた際に頂いた封筒です。
息子の時に新しい封筒に入れて行ったら誰も新しい封筒に入れてる方は居なかったので頂いた封筒でいいかなって感じです😄- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
うちの所は封筒ではなく透明の袋と、園見学の時に一緒に貰ったので園のクリアファイルと一緒に貰いました…
そうなると茶封筒が無難ですかね🤔?- 10月31日
-
さとぽよ。
そうなんですね!
キレイが保たれていたら大丈夫だと思います😊
私なら透明な袋よりは封筒の方がプライバシーが保たれるので封筒に入れて行くかもです!- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
確かにプライバシーもろばれですね💦
茶封筒用意しようと思います!
ありがとうございました✨- 10月31日

ママリ
幼稚園教諭でしたが、
選考料
5000円
子供の名前
を書く方が多かったですよ💡
封筒を返すかどうか分かりませんから名前書いておいた方が丁寧ですね💡
中身はその場で確認すると思うので封はしない方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
名前等書いておこうと思います!
こんな感じですかね?
あと、願書等は園の封筒が無かったら茶封筒に入れた方がいいですかね💦?- 10月31日
-
ママリ
私は横書きで書きましたが、こんな感じでも大丈夫です👍
新品の茶封筒入れた方が良いと思います💡- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
横書きだとこんな感じですか?
やはり茶封筒の方が良いですよね💦
茶封筒用意します!- 10月31日
-
ママリ
そんな感じです!
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
封はせずにですね!
ちなみに、表には何か書きますか?
あと、願書は茶封筒とかに入れて持って行きますか?
貰った時に透明の封ができる袋もらったんですがそれに入れてっても大丈夫ですかね💦?
もな💅🏻
願書は願書配布の時に入ってた幼稚園の名前がかかれた封筒をそのまま使いました!
貰った時の袋でいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
願書貰った時にその透明の袋と園のクリアファイルに入ってて封筒ではなかったんです😅
茶封筒用意しようと思います!