
コメント

あいかな
産休育休とれる会社にいましたが、取得せずに辞めて(全然稼げないし時間の無駄だったので)
来週からフルタイム正社員(10-19時もしくは10-20時)で仕事します🙆♀️
下の子はまだ3ヶ月なったばかりですが、旦那の昇給は望めないし私が専業主婦向いてないので😅
上記の会社の前に勤めていたところで再就職ですが、迎えは主人に任せて、有給付与されるまでは娘に何かあったら旦那に動いてもらう予定です😂
あいかな
産休育休とれる会社にいましたが、取得せずに辞めて(全然稼げないし時間の無駄だったので)
来週からフルタイム正社員(10-19時もしくは10-20時)で仕事します🙆♀️
下の子はまだ3ヶ月なったばかりですが、旦那の昇給は望めないし私が専業主婦向いてないので😅
上記の会社の前に勤めていたところで再就職ですが、迎えは主人に任せて、有給付与されるまでは娘に何かあったら旦那に動いてもらう予定です😂
「復帰」に関する質問
看護師です。育児休業を経て3月から仕事に復帰しました。私の部署にはお局がいましたが、そのお局が透析室に異動になったようで復帰した時にはいませんでした。 話は時々していましたが、無視されることも多々あり、お局…
8ヶ月の保育園ありのスケジュールについて 現在、慣らし保育で9時17時でお願いしており、 5月より復帰のため7時半ごろから17時までお願いする予定です! スケジュールとして気になっているのは睡眠時間です。 保育園で…
1歳2ヶ月の息子がいます! 今日復帰初日でした! 職場遠方のため7:30に預けて18:00お迎えです😭 乾燥機や食洗機も無いので帰宅後が本当戦争でした、、、 あと息子の自我?ぐずりや謎の大泣きやご飯いらね!などもう、、、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
うちも私がフルタイムで復帰すると早番遅番あるので、話し合って夫に送り迎えや早退対応お願いしようと思っているのですが
その時間帯に働いている方が周りにはいないので、母親なのに周りに任せて…などよく思われないかもと心配してしまって😭
自分たちが良ければいいんですけどね、人の目気にしがちで💦
心強いです、ありがとうございます🙇♂️
まだ3ヶ月とのことで、お身体無理しないでくださいね🙌