※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の言葉の発達に不安があります。他の音を言えるように工夫できる方法はありますか?待っていても大丈夫でしょうか。

【言葉の発達についての不安】

今日で1歳10ヶ月になった息子。

発語ほぼなしです。


息子は何か言おうとはしているものの、かーなーり不明瞭で全てが「なーな!」「まーま」みたいな発音ばかりです🥲

言葉の爆発期とよく聞きますが、もし息子が他の音?も言えたらもう喋ってる気がします😭
なんか、全てが「な」「ま」「ん」の、音ばかりで
あけて=なーなーな
ちょーだい=なーな
とって=なーな 
ちゃちゃ(お茶)=なーな 同じやん!!😇
って感じで…

言いたいこともちゃんと伝えてるように声を出しているのですが、声に出すと全部同じ音です😭
音のバリエーションが全然ない。。。
伝えようとはしてるし、その都度声に出してはいるのですがいかんせんすべて同じに聞こえてしまいます。

わたしが「ぺ!」と言うと「ま!」と言うし
「ぷ!」と言えば「あ!」と言ったり。
お兄ちゃんの呼び名「◯◯ちゃん!」と言うと「まーま!」と言う。パパもばあばもお姉ちゃんも然り…。
家族みんなで「いただきます🙏」と言うと「ななーなーなな!」みたいに言うし
なにか要求があると「ま!ま!ま!まー!まー!」と指差して言う。
車のおもちゃは「うーーー」と言って走らせてる。


息子は「な」と「ま」その他母音で成り立ってます😇
唯一ワンワンだけは言う謎🐕



たまに

「ママ、なーなーなー!」と、開けれない扉を指差して言っていたり(正解はママ、あーけーてー!)
「ママ、なーな!なーな!」と、手をパタパタさせて手招きしたり(正解はママ、おいで!おいで!)

その時のジェスチャーがあるおかげで、分かってあげれる感じです。



応答の指差しもします(間違えることもあるけれど)
こちらの言っていることの理解はあります。
手先は特別、不器用ではないと思います。小さい穴に石やビーズを入れたりもします。
運動音痴だとは思いますが、でんぐり返しをしたりその場でジャンプもします。
集中力はありません。すぐにフラフラします。
スプーン、フォーク、エジソンの箸で食べます(手づかみもまだあります)


いつか話すようになるのかな。と不安でいっぱいです。

他の音を自発的に言えるようになるために、なにか工夫やしてあげれる事はありますでしょうか?

このまま、のんびり待ってていいのでしょうか。

コメント

りぃ

うちの子は、単語が少なく、かつ、発語は不明瞭でした。

そんな時に出来る対策として教えて貰ったのが、お肉など何度も噛む物や、今よりも少し硬めのご飯を提供する、笛をふいて口の周りの筋肉を使う等でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    やはり噛むって事は発語にも繋がるのですね!!息子はずーっと吸い食べばかりしています😭😭😭
    そのため、一回の食事もめちゃくちゃ時間がかかる!!
    繊維ものはほぼ吸ってる…

    吸い食べを治そうにもなかなか、どうすればいいのか。。
    最近は自分で食べることも増え、一口の量が多く、余計に吸う。。
    一口ずつお皿に出しても、もっと皿にくれー!と怒ったり、上の子たちと同じようにあげないと、そっちをくれー!とグズったりで😇

    けど、ここは引き下がれないので!!スルメをおやつにあげようと思います。
    笛も吹くの好きなので、引き続き笛を自由に吹かせます!!
    ありがとうございます😭

    ちなみなはお子様は、現在はおしゃべに関して苦労されている点などはありますか???

    • 10月31日
  • りぃ

    りぃ


    今は5歳ですが「す」が「しゅ」に聞こえる等、苦手な音があるみたいですが、聞き取りも出来るレベル、文章も喋れます。

    うちは結局、発達障害があったので現在も言語療法と療育を受けています。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    次女(6歳)ですが、今だに「れいどーこ」「おかさな🐟」などまだまだ赤ちゃんぽさもあります。それでもやっぱりお喋りできてる!って思います!
    それくらいになったらいいな🥲✨
    今しかない言葉ですよね!😌

    お子さんが発達障害とのことですが、息子も発達面を心配しています😭
    5歳でお喋りできると聞いて、勝手ではありますが希望になります🥲✨

    • 10月31日
  • りぃ

    りぃ

    我が家も「おかさな」です!笑

    ワンワン、ママなどの言葉が出てきたのは2歳になってから、三語分や文章になったのは3歳過ぎてからでした☺️
    療育、保育園で沢山刺激を受けたおかげかなー?と思ってます☺️

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

うちの長女もまだママしか言えません😇

でも、息子さんはママ、なーなーなー!と単語自体は発せてなくても文を作れているのですごいと思います🥰

次男が自閉症で療育とリハビリに行っていますが、先生方に相談したら、まだ許容範囲内だから焦る必要はないし、言わせようとすると子供も窮屈だから、絵本を読んだり、散歩に行って外の物と触れ合ったりするといいと言われました!

『大人でも興味ないものはないでしょ?だから子供も話したい時、話したくない時、伝えたい言葉色々気分もあるからね!でも、なんでもお母さんが未熟な言葉や伝え方に対して、あー!これね!って言っちゃうと子供はこれで伝わるんだ!ってなるからしっかり正しい言葉で復唱したり、どれ?積み木?絵本?とか2択にしてあげるのもいいよ!』と教えてもらいました😊

まだ我が家は実践中なので効果があるか分かりませんが根気強くやっていきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、お口体操も勧められました!
    それは次男もやっています🥰

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    ママ、なーなーなー!も本当に3日に1回あるかないか。。です😂
    その際は絶対に「ママ、あーけーて。わかったよー!あけますね」と一人二役で会話してから要求に応えるようにはしてます!が!なかなかゆっくりですね🥲

    次男さんが療育に通われているのですね!
    息子も心配な点があり、療育へ行く事に決めました。来月から通います☺️

    息子は発語以外にも、集中力がなく、団体への興味も薄い事で療育へ行く事にしました。
    とは言え、本当にまだ月齢が求める姿に達していないとかで、ゆっくり療育で養っていこう。って感じです!
    初めての療育、右も左もわかりませんが😅
    ここで少しでも心配事が少なくなるといいな。と願ってやみません🥲

    絵本は前と比べると、すごい読んでくれるようになって、ちゃんと目でいろいろ見てるな〜と思います!
    散歩もなかなかフラフラしたらすぐに抱っこで大変だけど、息子のためなら!!😤❤️

    わたしも実践してみます!!また報告させてください🥹🙏

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    療育に通ったら、プロの先生がたくさん息子さんにあったアドバイスをくれると思うので心強いですね🥰

    お恥ずかしい話、私は次男の違和感に全く気付けず、外部からの指摘で保健センターの方にポンポンと進められ、療育、リハビリに行き診断されたのでもっと早く違和感に気づいていれば…と無念な気持ちです😭

    それに比べて主さんはすごいです!
    本当にいいお母さんですね🥰

    あまり気負わず、お子さんとゆっくり親子で楽しみながら頑張ってください🤍

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!けど、違和感に全く気付かないっていうのは正直わたしは羨ましく感じます🥲

    わたしは1歳ごろから、教科書通りに進まない息子に一つ一ついちいち不安になって、かわいいはずの今の時期を泣きながらかわいくないと過ごしてきました😭

    心理士さんに相談したり、保健師さんに相談したり、発達病院へ行ったり。居ても立っても居られずいろいろ動きました😅
    本当はそこで「大丈夫、発達障害じゃないよ」って言われたかったんです。そーすれば、なにも疑わずにただただかわいいで溢れていた毎日に戻れる。と思ってたんです。

    だけど、実際は「2歳まで〜」「ハッキリ大丈夫だとは言えない」「これくらいの月齢はなんとも言えない」という、なんともスッキリしない返答ばかりでした。
    そりゃ、そうですよね!笑
    ここでハッキリ大丈夫だとも、発達障害だとも言えないことくらい分かってますが💦

    療育へ行けばその気持ちも少しは減る!と思って1歳半前に心理士さんに療育へ志願して繋いでもらいました。
    先日、療育の手続きの際に家での様子?などを聞かれて答える時に
    ほとんどの事ができる結果でした🤔
    衣類の脱着はもちろんお手伝いはするけれど、自分でやろうとする。
    偏食は今のところなく、スプーン、フォーク、エジソンの箸を使って食べる。
    手を繋いで歩ける、呼んだら振り向く、あれ取ってこれ取って、あれダメこれダメもわかってるし。。などなど。
    いざ、できる事をこうやって並べたことがなく、本当にできないことばかりを見ていたな…と😭

    それでも発達がゆっくりで、ほかの同じ歳の子と比べて出来ないことも多いと思いますが😅
    実際に近所の自閉症ママのお友達にわたしだったら気にしないレベルだよ!と慰めてもらったのですが
    本当に本当に気にしすぎというか…いや、それでもやっぱりおや?と思う時はあるし…

    すみません、何が言いたいのかどう話したらいいのかわからくて、すみません😭😭😭


    今、息子は毎日わたしから
    発達障害なんじゃないか。と思われながらすごしてます。それも1歳からこの10ヶ月毎日。。
    できる事も増えたはずなのに、出来ないことばかりを責めて
    なんでできない。やっぱりそうなんだ。かわいくない。産まなきゃよかった。と声に出して言った事も何度もあります。
    つま先で歩けばイライラして、指差し間違えれば泣き出して、思い通りに遊ばないだけで怒って、うまく発語がでなければ、言えるまで何度も何度も怒りながら息子に訴えて。

    最近はできるようになった事が多いから、療育先でも発語だけかな?なんて思ってたら
    やっぱり、集中力と団体への興味が薄いかも?と言う事を目標にされました。


    息子さんはいつ頃周りの方から指摘されて療育へ通いましたか?😣
    現在息子さんは自閉症と診断されたようですが差し支えなければ、どのような事で困っている。などあれば教えていただきたいです😭

    もともとの質問からズレた内容ですみません😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだけ息子さんを良く見ているということですよ🥰

    私は自閉症という言葉すら知らない無知の母で、双子なのですぐ隣に比べられる子はいるのに次男の性格と捉えて疑う事も勉強する事すらしませんでした😭

    お互い、後悔ばかりですよね🥲

    元々早産児、未熟児だったので毎月大学病院の受診が必要だったのですが、1歳の受診の時に次男を見て先生からちょっと自閉症っぽいと言われ、次男を観察し、私も勉強するようになり、1歳半の頃に保育園に通っていたのですが、こちらから何も言っていなかったのに、園の先生からも『集団行動ができない、言葉が遅い、身の回りの事ができない』と指摘を受け、医療機関を受診してほしいとの事でした😭

    1歳前からミニカーをすっごく綺麗に並べてそれが1ミリでもズレると癇癪をおこして、夜も全く眠れず、白米しか食べず、園でも家でも粘土遊び、水遊び、泥遊びもできず、ご飯が一粒でも落ちたら癇癪でした😭
    床に髪の毛一本落ちてるのも許せない子です😂

    現在は、自閉症と中度知的障がいがあり、感覚過敏、視覚過敏、聴覚過敏があります!

    集団行動ができない、拘りがすごい(スーパーをいつもと違う周り方をしただけで癇癪です)、太陽や豆電球を眩しがり外に出られない、風が吹くと耳が痛いみたい、変わらず泥遊び、水遊び、粘土など手が汚れる遊びができないって感じですね😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!療育に通い出したのは1歳半、リハビリで言語療法、作業療法を始めたのが2歳、2歳10ヶ月に診断って感じでした!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも今OT.STにも通っていますが、ほんと意味あるのかな…ってくらいただただ、自分がしたいことをひたすらしている1時間です…😞

    1歳の時に最初言われたんですね!
    息子も集団行動できないし、言葉も遅いし、身の回りの事できないので保育園に通っていたら息子も同じく指摘されると思います😣


    1歳前からこだわりが見えたのですね。確かに自閉症の子の特性でこだわりや、睡眠障害、偏食、感覚過敏よく聞きます。
    息子も泥遊びや砂利の上はあまり歩けません😅
    けど、そんなレベルではないですよね、大変でしたね。の一言では済まされないくらい、本当にその毎日を想像してママリさんの頑張りや気持ちをわたしなりに尊敬させてください😣


    療育で心配が少しでも減るといいな。。

    わたしも頑張ります😭かわいいから、ほんと我が子ってかわいいですもんね、頑張ります!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私にまでお気遣いありがとうございます😭
    中々労いの言葉ってもらえないので、ジーンときました😂🤍

    ママリさんからの言葉で明日も頑張れそうです🥰

    逆に不安にさせてしまったら申し訳ありません💦
    いくら心構えしていてもやっぱり診断された時は涙が出ました。
    しばらく落ち込んで悩んでって日々が続きましたが、今は個性と思って向き合っています✨
    受け入れる事は一生私は出来ないと思いますが、中々経験できない育児をさせてもらっているし、次男から学べる事はたくさんあります😊

    もし診断されたら嫌でも一生付き合っていかないといけないので、今はのーんびり程々に頑張ってください🤍
    あの時こんな事で悩んでたなーって笑い話にできる未来が1番いいですけどね🥰

    そうなるように願っています🤍

    • 10月31日