※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

市の一時保育利用制限について相談です。親知らずの預けられる回数が少なく、理由が納得いかないそうです。

私が住んでいる市には一時保育の利用制限があるのですが
みなさんのところもそうですか?

保護者の傷病、出産、冠婚葬祭は月15回
保護者のリフレッシュのためは月2回

今度親知らずを抜くので預けようかと思って申し込んだら
親知らずは傷病や通院にはならないそうで
2回しか預けられませんでした🥲
しかもそのうち1回は慣らしのため半日。

いちばん納得できないのが
なんで親知らずは傷病目的にならないのか。
リフレッシュなわけないだろ

月15回預けられるなら
もっとちゃんと慣らし期間とってあげたかった、、、
(どこかに預けるの初めて。)

コメント

ダンボ

それってわざわざ病院に行った証明みたいなの出すんですか?
出さないのであれば虫歯の歯科治療とかでいいんじゃないですか?
虫歯なら傷病ですよね?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    証明書が必要と言われて
    用意もできると思ったけど
    親知らずと言ったら
    「あ〜親知らずね、別に入院とかしないんでしょ、無理だよ〜」って言われました😂

    • 10月31日
  • ダンボ

    ダンボ

    えぇ!厳しいですね😅
    市で経営してないところならいいんですかね?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね〜😭

    市が運営してない保育園では
    なんでもOKらしくて
    コストコ行くから預けますとか上の子遠足とか参観だから下の子だけ預けますもなんでもアリでみんな預けてるって聞いて
    評判もいいし良いなと思ってたんですけど
    園の事情で受け入れ休止中らしくて😭

    • 10月31日
Min.再登録

こちらの自治体も制限ありです。
仕事、習い事、通学の為なら週3回程度。
入院や看護の為なら最長1ヶ月、制限無し。
リフレッシュなどの為なら月2回。
同じく単発の通院はリフレッシュなどに含まれるので月2回しか不可です(´∩ω∩`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、、🥹
    習い事はいいのに通院はリフレッシュ、、、なんでって思っちゃいます

    • 10月31日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    本当です🤣
    とはいえ一時保育自体すぐ埋まって利用出来ないので...結局幼稚園に入るまでの間、兄弟合わせて3日ぐらいしか利用せずでした( •︠ˍ•︡ )

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね
    制限なかったら預けたくても預けられない人もでちゃいますしね😇
    仕方ないか、、

    • 10月31日
Mk

ありますよー。
リフレッシュは月2回、その他保育が必要なら18日以下だったかな?
親の通院もリフレッシュでしたね。
リフレッシュできねー!って思いながら利用してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり通院もリフレッシュなんですね🥹
    月2回以上通院する人はどうするんだろ😂

    • 10月31日