![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が自分で行動できることに驚いています。成長が早いので普通なのか不安です。
【8ヶ月の赤ちゃんの成長について】
生後8ヶ月の女の子を育てています。
親バカなだけだと思うのですが、、笑
娘がソファに自分で登り、
足から出して自分で上手に降りるようになってました!
8ヶ月ってこんなに自分で考えて、
出来るようになるんですか?!?!
まだ8ヶ月の赤ちゃんと思ってたので
すんごいびっくりしました!(笑)
10秒以上、1人で立てたりと成長が早くて
ほんとにびっくりしています!!
ただ、初めての子で成長に関してよくわからないので
8ヶ月ならこれが普通なのかも、、?😵💫
- うーたん(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのくらいの月齢だとつかまり立ちや伝い歩きしてる子は多いと思います😊
うちの子達もそんな感じでひとり歩き始めたのは1歳直前でした!
これから怪我とか気を付けながらヒヤヒヤすることも増えて大変だけど色々な姿見られるのは楽しみですよね🥹💕
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
えー!うちの8ヶ月末っ子はまだずり這いもしませんよ🤣
上の子たちも8ヶ月でやっと寝返りしたり、うちの子はみんなのんびりな子ばかりです🤣
すごいですね👏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もたっち10秒できます😂低めのソファだったら登れるだろうなあ
なんか思ってた赤ちゃんと違うってなりますよね😂児童館とか行くとみんなにびっくりされます😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わたしも8ヶ月の娘がいます!
ハイハイはまだしないんですけど、つかまり立ちや伝い歩きをマスターしました😂四つん這いにはなるんですが、ずり這いの方が好きなのかハイハイする気がありません😅笑 なんなら立ちそうな気がします😅笑
しかもわたしも同じようにソファー座ってたら後ろ向きで降りていったのですごい!!!と感動しました🥹🥹赤ちゃんの成長ってすげえって思いました🥹🥹
![40代初妊婦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40代初妊婦
同じく8ヶ月の娘がいます!つかまり立ちと、少しだけ伝い歩きします。
後ろ向きに降りれるんですね!賢いですね。
段差登れますが、降りれないので毎回呼ばれます😅
後ろ向きで降りれるようになって欲しいです。
うーたん
掴まり立ちや伝い歩きは6ヶ月になってすぐやってました!✨
自分で足から降りる、など考えて行動してることに感動です✊🏼
そうですね、怪我とか気をつけながらこれからの成長楽しみです💓