
同じ階に引っ越してきたご夫婦に出産祝いを渡したいが、重いか悩んでいます。引っ越す際にポストに入れることを考えています。
マンションの同じ階に素敵なご夫婦が引っ越してこられ、
ご挨拶にも来てくださいました☺️
来月赤ちゃんが産まれるそうなので
ほんの気持ち程度の出産祝いなど(少し良いスタイとか)
お渡しできたらなと思うのですが、
ただ挨拶で顔を合わせただけの住民に
プレゼントされるのって重いですかね💦?
わたしたちは、逆に来月にマンションを出て
引っ越すことになっているので
あまり気を遣わせないように
引っ越す日にポストにでも入れようかと思ってます
- ぽま
コメント

ママリ
近所の方からの出産祝い、私だったら嬉しいです☺️💓
我が家も息子が生まれた時に、うるさくしてしまうかもしれません、すみません💦と近所に挨拶回りに行った際に、お祝いにと小さなお菓子をいただきました❣️嬉しかったです☻
ただ、赤ちゃんが無事に産まれるとは限らないので...
もしタイミング的に生まれる前にお渡しする形になってしまうのであればスタイなど赤ちゃんに使うものではなく、ハンドクリームやお菓子などご両親が使えるものの方がいいのかなとも思いました✨
赤ちゃんが生まれてからのお渡しならスタイなど嬉しいと思います💓

まめ大福
少し違いますが
アパートの時に下の方にすごくご迷惑をかけた(洗濯物や子供がおもちゃを何度か落としたり、きっと足音などもうるさかっただろうなと‥それでも会ううと感じが良い方だったので)と思ったので、引越しの日にちょっとしたお手紙とプレゼントをポストに入れました
なので、上の方もおっしゃってますが子供が産まれたあとであれば、赤ちゃん用品でも良いと思いますし、産まれる前なら関係ない物が良いのかなと思いました☺️
-
ぽま
まめ大福さんも、そして下に住んでおられた方も、なんと素敵なお気遣い✨
確かにご両親に使っていただけるもののほうが良さそうだなと思いましたので、それで検討してみます🙌🏻🌷- 10月31日
ぽま
確かに、赤ちゃんって産まれるまで(産まれてからもですが)なにがあるかわかりませんよね😭
詳しい予定日を聞けていないので、ご両親に使っていただけるもので検討したいと思います🌟
ハンドクリームすごくいいですね!😍