※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の次男が鼻水や鼻詰まりで眠れず、離乳食を拒否しています。長く寝そうなので起きたら何を食べさせるかと、明日の慣らし保育について相談しています。

11ヶ月の次男についてです!
昨日から熱はないですが鼻水出始めて鼻詰まりで夜は眠れず何回も起きました。今朝も眠そうで朝ごはん食べてそのまま寝ました。朝寝から起きて少し遊んでお昼ご飯にしようとしたら離乳食全力拒否で大泣きです💦試しにマグでフォロミを飲ませたら200飲んでまた寝てしまいました。たぶん長く寝そうですが、起きたら何を食べさせますか?
あと明日から保育園の慣らし保育1時間の予定だったんですが、お休みさせた方がいいですか?😂夜ご飯食べれて熱無かったら行かせていいんですかね😂慣らし保育10日程しか取れなかったので。。💦でも無理させるのも良くないですよね😂

コメント

おすし

今行かせてもまた新たな風邪貰いそうですね😭
病院行って薬飲ませて良くなってから行かせます!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂
    ただでさえ人見知りなのに慣らし保育の期間あんまり取れなくてなるべく行かせたいんですが、体調悪化したら本末転倒ですもんね😂

    • 10月31日