※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maria
妊娠・出産

妊娠後期に子宮頸管無力症になる可能性はありますか?子宮頸管が短くなり、入院中です。張りはないが、NSTでも確認されず、ウテメリン内服中。点滴になる可能性も。入院が続くか不安です。

妊娠後期になってから子宮頸管無力症になることってあるんでしょうか?
中期までは何の問題もなく過ごせていましたが、後期に入って急に短くなりました。
現在、子宮頸管10mmで入院中です。

張ってる自覚もないし、NSTでも大きな張りは確認されてません。
ウテメリン内服中ですがこのままだと点滴になるかも😞💧

このままずっと入院かなぁ😭

コメント

🫶🏻

あるかないかは分かりませんが、子宮頚管無力症じゃなくても、中期まで何も無かったのに後期にいきなり短くなるってことはありますよ😌

私も今回そうでした🙆‍♀️

  • maria

    maria

    コメントありがとうございます!

    上の子のときも短かったですか?😫💦

    • 10月31日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    1人目も切迫とは言われてましたが、今回程短くなかったです🌀

    • 10月31日
  • maria

    maria

    そうなんですね😣
    まさか自分が切迫早産で入院するとは思ってなくて😭あと4週間、これ以上短くならないといいのですが💦

    • 10月31日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    私は1人目切迫って言われたけど今回は大丈夫でしょってちょっと甘く見すぎてたら33週で7ミリで即入院でした🌀

    明後日退院予定ですがやっぱ点滴して動かない生活ってのもあって次の日には23ミリ、数日後は32ミリまで伸びてました!ただ36週で20ミリに戻ってたので点滴抜いて退院したらすぐ短くなりそうです😓

    • 10月31日
  • maria

    maria

    7mm💦
    破水しちゃう前に気づけてよかったです😣

    退院しても正期産入ってれば少しは安心ですね☺️
    お互い、元気な赤ちゃん産むために頑張りましょう🍀

    • 10月31日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    1人目が早産だったので、ほんと検診で頚管長診てもらってなきゃより早い週数で生まれてたと思うとゾッとします。。

    mariaさんも入院生活しんどい時あると思いますが頑張ってくださいね😭😭✊🏻

    • 10月31日