
離乳食なかなかうまくいきません😭5ヶ月から始めた方、どのくらいで慣れるようになりましたか?
離乳食なかなかうまくいきません😭
5ヶ月から始めた方、どのくらいで慣れるようになりましたか?
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
最初うまくいかず、7ヶ月のある日からみるみる上達しました!
ちょうどその頃から便の調子もよくなったので、やっと胃腸の準備が整ってきたのかな?とか思ってます。なので子供が嫌がるならそれ以上無理してあげても栄養にならないと割り切って、絶対いつかは食べると気長に待つのが一番だと思います!

かいー
息子も5か月から始めましたが全く口開けず食べなかったので一旦中断して8ヶ月から再度始めましたが食い付きが全然違います😹
一般的に5か月位からの離乳食が推奨されてますが早いと思いました🍁
何て言わられるか分からないですが、私は一歳まで完全ミルクで離乳食は1歳から始めるつもりでした☺️
焦らず気楽にほしさ
-
ママリ
回答ありがとうございます!
8ヶ月から始められたんですね☺️確かに5ヶ月って早いですよね😂
気楽にやっていきます!!🥹👍- 10月31日

かいー
ごめんさい🙇♀️
1番最後は
焦らずに気楽に⭐️です😹

ちずちず
我が子も1週間前から始めましたが 全然食べないです😂😂
笑えるくらい…
ブーブーして遊んだりしてます😅
今は食べさすというよりも スプーンに慣れさすのとアレルギー確認って気持ちで やってます🙃
食べてなくても いろんな野菜とかしていけば良いかな?と思います😋
ゆっくり無理なくいきましょ🥰
捨てるのはもったいない気持ちありますが😂
-
ママリ
回答ありがとうございます!
うちの子も始めて1週間です🥹
初めてあげた日はなんだかこんなに食べてくれるのか!って思ったんですが、2日目からはスプーンを口に入れるの変な顔するしずっとエプロンか手ををなめなめしてます😂💦おかげで手がカピカピです😂
確かに、そういう気持ちでやっていくのがいいですね☺️
捨てるの勿体無いですよね😂😂
ゆっくりやっていきます!☺️- 10月31日
-
ちずちず
我が子は初日から 変な顔してました!
はー 食べないタイプかー!!って感じでした🤣🤣1口食べれば すごーい!的なレベルです😇😇
おかゆ小さじ1 野菜小さじ1準備して残してます😇😇
真ん中も 全然食べないタイプでしたが 途中過程忘れましたが今は普通に食べてます!
周り食べてたら焦ったりする時もあると思いますが いつかは食べるので大丈夫です🙆♀️
アレルギーないことだけを祈りながら続けましょー😌- 10月31日
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね🥹
うちも気長に待ってゆったり進めていこうと思います☺️