※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボさん🌵
妊活

排卵痛についての質問です。排卵後に痛みが出ることはあるでしょうか?排卵検査薬の結果や体温の変化についての状況を共有しながら、排卵のタイミングについて不安があるようです。

排卵痛について
経験ある方、知識ある方教えてください✨
排卵痛は排卵前後とのことですが、排卵した後から始まることはありますか?
今月排卵検査薬で26日から強陽性反応、27日も濃いめの陽性でした
27日夜少し薄くなり、28日は陰性だったので、28日くらいに排卵したのかな?と思っていましたが
29日明け方から夜まで生理痛のような痛みがずーっとありました。
体温も微妙な上がり具合だったので排卵してるか不安だったのですが、今日31日にようやく上がりました
もしかしたら29日に排卵だったのか?それとも28日排卵して、排卵後に痛みが出たのか🤔
とてもきになってるので、どなたかご意見お願いします🥺
ちなみに27日11時の卵胞チェックでは22ミリでまだ排卵前でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵痛は排卵の2〜3日前から激痛で排卵したら痛みが無くなりました!

  • サボさん🌵

    サボさん🌵

    見ていただきありがとうございます☺️
    排卵より結構前からあったりするんですね😳

    • 10月31日
きょん*

排卵痛は毎回あるタイプですが、排卵2~3日前に微弱の腹痛で、排卵直前〜排卵中?が痛みが強く激痛の時がありました。

  • サボさん🌵

    サボさん🌵

    コメントありがとうございます😊!
    2.3日前からあるのですね🤔
    しかし激痛はきついですね😵‍💫

    • 10月31日