![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子出産時のバッグについて、100均の大きなバッグでいいか悩んでいます。第一子のときは旅行も少なく、リュックで済ませているので、大きなバッグを買う必要はないかなと考えています。
第二子出産時に産院に持っていくバッグについて。
100均のでっかいバッグでいいかな、って考えてます。
みなさん大きめのわざわざ買ってるんですか?
正直言って、第一子産まれてからあまり旅行行かないし。日帰りのお出かけはリュックで済んでいるので。
わざわざ第二子出産で大きなバッグ買わなくてもいいかな、って考えてます。ファスナーつきの百均の1番大きなサイズでもいいような、、、。
- あかり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近出産しました。病院によって必要な物が異なると思いますが、私は少し大きめのトートバッグで充分でした😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は家にあったIKEAの一番大きいバッグを入院バッグに用意してます笑笑
デカすぎるけど、わざわざ買うのもったいないし、大は小を兼ねるというし、これでいいやって感じです笑笑
-
あかり
入れば良いですよね!
回答ありがとうございます😊- 10月31日
![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mon
入れば何でも良いと思いますよ🙆♀️100均も大きいバッグありますもんね☺️
私は1人目の時のマザーズバッグとキャリーケースでいきます!
パジャマやタオルなどとにかく持参が多いのでそれでやっと入りました!
-
あかり
回答ありがとうございます😊
助かります!- 10月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も1人目のダイソーの大きいファスナー付きバッグで行きました!!!汚れても気にならないのと、すぐ処分できるので助かります☺️!!今回も、ダイソーのバッグと家にあるトートバッグで行く予定です!!
-
あかり
お仲間がいて嬉しいです😃
入ればいい考えなので、私もそうします!
回答ありがとうございました😊- 10月31日
あかり
回答ありがとうございます😊
私も第一子のときは大きめのバッグだったような気がします。断捨離で捨てましたが。