

ゆん★4児ママ
我が家も最近同じです💦
生後7ヶ月(終生5ヶ月)ですが、退院してきた頃より夜中起きるようになって驚いてます、、😭😭
いつまで…と思いますが、必ず終わりは来ます(> <。)そんなこと言われても…って気持ちになりますよね💦
お互い頑張りましょう☆*゚

はじめてのママリ🔰
うちの子も5ヶ月頃から夜泣きがひどくなり、7ヶ月くらいがピークで1時間おきに起きるくらいでした😢
10ヶ月くらいには落ち着きましたが、今でも2回くらいは起きます💦
完母で添い乳とかもするからかもしれません😢
ネントレは泣かせておくのが辛くなってしまうので出来ませんでした…😢

はじめてのママリ🔰
我が家もなんだかんだ2ヶ月目に突入ー、頻回起き辛いです😭
睡眠後退→歯ぐずり→メンタルリーブ→歯ぐずりと続いている気がするのでそろそろ終わる!?と期待しながら毎日寝てますが一向に終わらない😂

退会ユーザー
うちも夜間起きる回数増えてます。落ち着いて欲しいですね😅

はじめてのママリ
うちもなかなか落ち着きません😂
昨日ひっさしぶりに6〜7時間寝たと思ったら今日はすぐ起きちゃってました😇
3ヶ月の頃の方が良く寝たし、授乳回数も今より少なかったです🥲

はる
うちも4ヶ月過ぎてから頻繁に起きるようになりました😂
パワーがついてきたのか、寝ぐずりの泣き声もすごいです💦
あと数ヶ月もすれば寝てくれるようになるはず…!と信じて頑張りましょう😭😭
ちなみに上の子の時は8ヶ月くらいには通しで寝てくれるようになりました!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
寝不足で辛いですが、1人じゃない!と思って何とか頑張ろうと思います🥺✨
コメント