![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘の断乳を考えています。寝かしつけは旦那に任せた方が良いでしょうか?断乳に役立つアイテムがあれば教えてください。
【断乳後の寝かしつけとアイテムについて】
断乳について
もうすぐ2歳になるので断乳を考えています。娘はおっぱい大好きなので心苦しいですが2人目を考えているため来週から実行しようと考えています。
寝る時は必ず添い乳なのですが、断乳を始めたら寝かしつけは旦那に任せた方が良いのでしょうか。産まれてからずっと寝かしつけは私で他の人が寝かそうとするとギャン泣きです。
なのでせめて私が近くにいて寝かせてあげたいと思う気持ちもあるのですが、私だと余計辛い思いをさせてしまうのでしょうか。
皆さんは寝かしつけどうされましたか?
また、何か断乳に役立ったアイテムなどあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐ですね!
下の子、2歳前で断乳しました😂
年子出産な私は上の子授乳してるまま
妊娠してるのであんまりそのためだけの
断乳ならお勧めしません🥲
何かの目的がないとその年齢になれば
辞める方が心苦しいですよ。
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
上の子が2歳前に断乳しました!
寝かしつけは旦那にお願いしました。私がいないので諦めて背中トントンで寝てくれました☺️
私もずっと自分が添い乳で寝かしつけてたから大丈夫か心配だったけど全然大丈夫でした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごい!全然大丈夫だったって言葉で少し前向きになれました😃やってみないと分からないですもんね💦頑張ります!ありがとうございます😊
- 10月30日
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐ですか!やっぱり寝かしつけに使うんですね?久しぶりに出しておこうかな🙂
不妊治療を行うため辞めないと薬を飲めなくて💦でも、それでもやっぱりかなり心苦しいです。今から心が折れそうですが頑張ります。ありがとうございます😊